「“止める”“蹴る”の上達に!壁パス、壁リフティング」イギリスサッカー便り 2022-05-16 今月は我が家のサッカー少年たちが日々行っている壁を使った練習方法をご紹介します。シンプルな練習ですが、続けることでサッカーに大切な“止める”“蹴る”の技術が上達... トレーニング
「ないこと」から生まれる子どもの成長とは?スペインでのサッカー経験から学んだこと【Monocular #5】 2022-05-13 今回は、「スペインでの経験から学んだサッカーキッズの時間の使い方」についてです。「ないこと」で生まれる子どもの成長とは何か、スペインでの経験を共有しながら、皆さ... 海外サッカー
サッカーファミリーのお出かけにオススメ!球技上達の神様がいる「白峯神宮」って? 2022-05-11 今回は、サッカーファミリーにオススメのお出かけスポット「白峯神宮」をご紹介したいと思います。実はここ、球技上達の神様がいることで有名なんです! ジュニアサッカー
サカママを悩ませる!靴へのこだわりありすぎ問題 2022-05-06 今回は、サカママであれば誰もがぶつかるであろう…「靴・くつ・クツ・シューズ!」についての悩みです。 サッカーシューズ サッカーアイテム 体験談
抗酸化対策!揚げない酢豚丼 2022-05-04 紫外線は肌へのダメージだけでなく、実は免疫力が下がってしまう恐れがあるのはご存じですか? 日焼け止めや帽子などで対策をすると共に、食事からもしっかり栄養を摂って... レシピ 食育 免疫力
童話「ウサギとカメ」から学ぶ、母が出来る目標達成へのサポート 2022-04-29 童話「ウサギとカメ」から、母が出来る目標達成へのサポートについて考えていきます。目標達成のために大切なこととは? 目標 親のサポート
エナジードリンクって、ジュニアアスリートにはどうなの?? 2022-04-22 コンビニなどでも手軽に手に入ることもあり、最近は子どもたちでも飲んでいることが増えてきたエナジードリンク。管理栄養士の目線でジュニアアスリートに必要なのかを考え... 食育
ケガをしにくい体へ!中1男子でも続けられるセルフメンテナンス 2022-04-20 今回は中学生になった息子の「体の自己管理」にフォーカス。体のケアのために取り組んでいるセルフメンテナンスを紹介します。 からだケア 怪我
海外への挑戦、いつ行くの?プロになってから?今でしょ!【Monocular #4】 2022-04-15 今回は、「ジュニアの選手が海外に挑戦するためにやっておきたいこと」について。海外への挑戦というとジュニア年代には関係ないと思いがちですが、果たしてそうなのでしょ... 海外サッカー
ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!? 日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします! 【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4 7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします! SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス] 今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。 【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん 16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。 UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手 6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!