SDGsの取り組み
宣言
2015年9月、ニューヨーク国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
アジェンダでは、人間、地球および繁栄のための行動計画として、宣言および目標を掲げています。
この目標が、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)」です。
SDGs へ向けて、soccer MAMA(サカママ)の取り組み
soccerMAMA(以下、サカママ)は、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していくことが重要だと考えます。スポーツを通した事業特性を踏まえ、SDGsの目標の中から取り組むべき課題を抽出し、それらの課題解決に向けた事業を、メディアやイベントにて積極的に推進していきます。
取り組むこと
「サッカー(スポーツ)を通した健康と学び」をテーマに、
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に取り組みます
重点テーマ
①感染症の予防(3.3)
感染症の基礎知識を啓蒙し、手洗い・うがいで予防できる感染症(インフルエンザ、感染性胃腸炎(ノロウイルス)など)予防に努めます
②非感染性疾患の予防/運動や身体活動の不足、不健康な食事(3.4)
運動や身体活動の不足
スポーツイベントを開催し、すべての参加者が運動できる場を提供し、身体活動量を増やし生活習慣病の予防に努めます
不健康な食事
メディアやイベントを通しての健康的な食事についての情報を提供し、健康増進に努めます
③交通事故の防止(3.6)
メディアやイベントにて、スポーツをする子どもたちに対し、交通安全学習・交通事故に遭わないための啓蒙活動に努めます
重点テーマ
①就学前教育(未就学児)に対し初等教育を受ける準備を整える(4.2)
スポーツを通し、未就学児を対象とした幼児教育の支援に努め、同時に発達段階のお子さんを支える親をサポートしていきます
②実用的な読み書き能力、基本的計算能力の向上(4.6)
スポーツを通じた、一定レベルの読み書き能力、基本的計算能力を楽しみながら養うためのコンテンツを開発し、イベントやメディアにて提供していきます
③スポーツを通じた、スポーツマン精神や、持続可能な人間力を養い、教育に活かせる環境を生み出していく(4.7)
スポーツを通した「人を育む力」を見出し、子育てのノウハウを発掘し、多くの人たちへ提供(解放)していける社会を作ることを目指します
重点テーマ
誰もが参加でき、活躍できる場の機会を創出(5.1)
老若男女すべての人が無料で参加でき、スポーツを通して交流できる地域の活性につながるイベントを実施します
重点テーマ
①子どもたちが安全に過ごせるまちづくり
子どもたちが安全に暮らすための防犯・防災に役立つ情報を提供し、安全にスポーツが楽しめるまちづくりに努めます
②快適に生活できる環境にやさしいまちづくり(11.6)
スポーツイベントを通して、参加者と一緒に環境にやさしいまちづくりの実現に向けた拠点として、様々なエコ活動に取り組みます
重点テーマ
目標達成するためのパートナーシップの強化(17.17)
スポーツ振興に特化した事業特性を活かしつつ、地方自治体、プロスポーツクラブ、地域活動団体、企業などとパートナーシップを組み、互いの得意分野を活かし、持続可能な社会の実現に向け、より大きな持続的な成果を生むことに努め、これからの社会の発展に貢献していきます