メインコンテンツに移動
新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

FW 高岡伶颯 (日章学園/宮崎)▶サウサンプトンFC(イングランド)

 

プレミアが認めたストライカー

今大会で最も注目を集める超高校級ストライカ-。卒業後に即海外というステップを踏む新星FWの、国内最後の大舞台となる選手権での戦いから目が離せない。

GW 藤間オタビオ広希(矢板中央/栃木)U-18日本代表

 

堅守・矢板が誇る代表の守護神

栃木の名門・矢板中央の守護神。伝統の堅守速攻のスタイルを支える圧巻のセービングで、同校史上初の全国優勝へ導けるか。

FW 大石脩斗(鹿児島城西/鹿児島)U-17日本代表

 

城西に現れた “大迫2世”

2年生にしてエースとして君臨する怪物FW。「“城西のFW”として得点を取ることに意味がある」と、大会に向けての意気込みを語る。

DF 田所莉旺(帝京/東京)U-18日本代表

 

U-18日本代表の大型CB

187cmの長身と、後方からの配球で組み立てに貢献する現代型CB。京都橘との開幕戦に向けて「貴重な国立という舞台での試合を楽しみたい」と語る。

FW 太田修次郎(岡山学芸館/岡山)

 

プリンス10得点のエースストライカー

今季のプリンスリーグ中国で10ゴール、さらに県予選決勝での得点と、勝負強さを見せる前々回優勝校のストライカー。王座奪還に向けチームをけん引する。

DF 宮地陸翔(京都橘/京都)

 

FWから転向した万能型CB

準決勝を戦った91回大会から12年ぶりに国立のピッチに立つ京都橘の主将。夏にFWから転向したCBとして攻守に万能なプレーで開幕戦を沸かせられるか。

MF 三宅蔵ノ助(滝川第二/兵庫)

 

上手さと献身性を備えた大器

滝川第二の主将を務めるゲームメーカー。帝京長岡高(新潟)で選手権ベスト4に進出した兄・凌太郎(関西学院大)に続いて大舞台で結果を残せるか。

FW 竹花龍生(明秀日立/茨城)

 

フィジカルでチームをけん引する主将

昨年夏に日本一を経験したチームで2年次からメンバー入り。今季は主将としてチームをけん引し、県予選決勝ではゴールで全国の舞台へと導いた。

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。