【サカママレシピ】15分で出来るお弁当☆葱ポン&こんがりグリルチキン 2020-07-15 鶏肉も付け合わせの野菜も魚焼きグリルで同時調理!ヘルシーでさっぱりといただけて、これからの季節にぴったりです。 レシピ お弁当
【サカママレシピ】油揚げとしらすのシーザーサラダ風 2020-07-05 子どもの成長期に欠かせない栄養、カルシウム。カルシウムが豊富な食材を使って手軽にできるサラダです。あと1品というときにも便利! レシピ
カルシウムたっぷり万能ふりかけ■コラム・サカママさんとのトラブル■ 2020-07-01 暑い日は冷やし麺などの簡単でのど越しの良いもので間に合わせたくなりますよね。 でも、麺だけでお腹をいっぱいにしても栄養面が気になる。 そんな時はカルシウ... レシピ
【サカママレシピ】つくり置きもOK☆梅そぼろのおにぎらず 2020-06-29 子どもに人気の鶏そぼろを梅風味にしてさっぱりと。つくり置きもできて、色々なアレンジがきくので便利です。 材料(1人分) ごは... レシピ
コロナ太りの解消にも!やせ菌を増やす方法とは?【鈴木啓太の腸内環境を整えよう vol.10】 2020-06-28 腸内細菌に関わる研究を続け、腸内環境からアスリートをサポートしているサッカー元日本代表・鈴木啓太さんによるコラム。今回は、腸内環境と太りやすさの関係についてお届... 腸内環境 食育 鈴木啓太
【サカママレシピ】ボリューム&栄養満点☆ドライカレーと半熟卵のトーストサンド 2020-06-14 つくり置きもできるドライカレーを使ったボリュームあるサンドウィッチ。疲労回復効果のある豚肉を使ったレシピです。 レシピ 朝ごはん
チキンの味噌クリームパスタ ~コラム「根性論はキッズサッカーに必要?!」~ 2020-06-03 チキンでしっかりタンパク質、お味噌で健康発酵食、牛乳のカルシウムも摂れるパスタ お味噌は毎日食べたい発酵食品。 ママの健康美にも良いので欠か... レシピ 食育
忙しいサカママの期別アスリートフード 2020-05-27 仕事も自宅待機が続き、毎日3食分の食事を作る中で、この機会に成長期の子供達の為にアスリートフードについて勉強し直し、忙しい日常に備えたアスリートフードのメニュー... 食育 親のサポート
自粛でイライラしているママ必見。ストレス緩和の秘訣【鈴木啓太の腸内環境を整えよう vol.9】 2020-05-24 腸内細菌に関わる研究を続け、腸内環境からアスリートをサポートしているサッカー元日本代表・鈴木啓太さんによるコラム。今回はストレスと腸内環境について。長引く自粛生... 腸内環境 食育 レシピ 鈴木啓太
女子サッカー選手が陥りやすい不調を予防するための食事ポイントとは? 2020-05-23 「女子サッカー選手の身体の悩み」をテーマにした上木先生によるコラム第4回。今回は、「女子サッカー選手が陥りやすい不調を予防するための食事のポイント」について紹介... 女子サッカー 食育 からだケア
コンビニを上手に利用!試合練習前の食事に買ってよいもの/悪い物 2020-05-20 コロナ渦の中、サッカーロスになっていませんか?でも始まったら始まったで、朝食/お弁当/補食づくりは大変ですよね。時にはサカママもコンビニを賢く利用しましょう。コ... 補食 お弁当 食育
ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!? 日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします! 【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4 7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします! SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス] 今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。 【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん 16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。 UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手 6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!