【サカママレシピ】旬のフルーツをたっぷりと☆ミルクくずもちのいちご添え 2020-03-22 簡単にできるヘルシーなおやつ、片栗粉とシンプルな材料で作るくずもち。 ビタミンCが豊富ないちごをたっぷりと添えていただきます。春休みにいかがですか? レシピ おやつ
試合連戦の日のお弁当、どうする? 2020-03-18 一日のうちに何試合かある休日。お弁当は必須ですが、どの栄養素をどんな割合で入れたらいいか悩みませんか?凝ったおかずを作らなくても大丈夫!当日の楽ちんお弁当作りの... 食育 お弁当
【サカママレシピ】食感も楽しい☆納豆とキムチと長イモのコロコロ丼 2020-03-14 消化を助け栄養価の高い長イモと、免疫力高いキムチ、納豆をあわせた丼です。シャキシャキネバネバ食感も楽しいです。春休みの手軽なお昼ご飯にいかがですか? レシピ
【サカママレシピ】つくり置きで便利☆しっとり鶏ハムとキャロットサラダのヘルシーサンド 2020-03-05 栄養価の高いにんじんのサラダと、ヘルシーでたんぱく質が豊富な鶏むね肉のサンドウィッチ。 つくり置きを使ってつくると便利です。 レシピ
腸活でウイルスに負けない免疫力を!麹甘酒のぜんざい 2020-03-04 世間はコロナで持ち切りです。 手洗いうがいマスク... 最後は自分の免疫力に頼るしかありません! 予定外の早い春休みに、毎日を家で過ごす事になった... レシピ 食育 腸内環境
子どもの便秘、気付いてますか?―後編【鈴木啓太の腸内環境を整えよう vol.6】 2020-03-01 腸内細菌に関わる研究を続け、腸内環境からアスリートをサポートしているサッカー元日本代表・鈴木啓太さんによるコラム。今回のテーマは「子どもの便秘」。 腸内環境 食育 鈴木啓太
子どもの便秘、気付いてますか?―前編【鈴木啓太の腸内環境を整えよう vol.5】 2020-02-23 腸内細菌に関わる研究を続け、腸内環境からアスリートをサポートしているサッカー元日本代表・鈴木啓太さんによるコラム。今回のテーマは「子どもの便秘」。 腸内環境 食育 鈴木啓太
【食+アスリートとして花咲くためにとっても大事なこと】 2020-02-19 先月、船橋市教育委員会主催の「学校給食展」で成長期のアスリートの栄養について講演をさせていただきました。その時にお話した「食育+花咲くのに大事な要素」について、... 食育
✤「お鍋の残り具材で白菜の旨みたっぷり!中華丼」✤ 2020-02-05 ✤サカママレシピ 鍋が美味しい季節ですが、 白菜が冷蔵庫に残ってしまったり、 前日のお鍋の具材が余ったりすることもしばしば。。 ... レシピ
風邪予防のポイントは、今注目の「酪酸菌」―後編【鈴木啓太の腸内環境を整えよう vol.4】 2020-01-30 腸内細菌に関わる研究を続け、腸内環境からアスリートをサポートしているサッカー元日本代表・鈴木啓太さんによるコラム。今回は、腸内環境から風邪を予防する話の後編をお... 腸内環境 レシピ 食育 鈴木啓太
風邪予防のポイントは、今注目の「酪酸菌」―前編【鈴木啓太の腸内環境を整えよう vol.3】 2020-01-23 腸内細菌に関わる研究を続け、腸内環境からアスリートをサポートしているサッカー元日本代表・鈴木啓太さんによるコラム。今回は、腸内環境から風邪を予防する方法をご紹介... 腸内環境 食育 免疫力 鈴木啓太
ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回) サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか? 現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも… サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください! 2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】 2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか? 読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。 実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点 小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。 卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた! サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。