メインコンテンツに移動
アイキャッチ

背が伸びる?!秘密兵器食材とは??

コロナ騒ぎでサッカーも長期お休み💦
早朝のお弁当や、補食の準備をせずに済むのは少しホッとしますが。
もう1か月以上ないとなると、若干の寂しさを感じてくる頃ですね。

でも!
実はチャンスです。

何が??
「背が伸びるチャンス」

体を大きくする要素として、もちろん食事は大切ですが。
「休養」も同じくらい大事なんです。

私の友人のサッカー兄弟は、二人とも同じクラブチームに所属していましたが。
お兄ちゃんはかなりのハイペースの練習量。
帰宅時間も遅く、寝るのも12時過ぎ。
一方、弟の方はお休みや休憩も多かったそうです。
結果…
なんと、弟の方がかなり背は大きめに。

たまたまかもしれませんが、納得してしまいました。

アスリートフードマイスターとして。

体を大きくするために、食に工夫はしてきたつもりですが(ゆるーくですが…)、身長ばかりはいつが伸びどきか見当がつきません。

私自身は中学校入学時には145㎝しかありませんでしたが、20㎝伸びて現在の大女となりました😅なので、まだまだこれから??と期待したいところ。

というわけで。今日のサラダ🥗

高校時代は水球をやっていて身長は185㎝越えと言う息子さんを持つ友人に教えていただいた作戦。

アスパラの先っぽを、大量投入。

背が伸びるんですって!!

アミノ酸の一種であるアスパラギン酸が新陳代謝を促すそうです。

さらに嬉しいことに、疲労回復やスタミナ増強に効果が。

そしてなんと。

茹でても栄養成分がほとんど流失しないとう珍しいお野菜。

アスパラガス

早速アスパラをゲットしにいきました。

スーパーに行くと「おいしい茹で方」が書いてある!

茎の下5cmの皮をむくのですが、それも捨てずに一緒に茹でる。

茹で汁にはうまみ成分や栄養がばっちりが出るので、捨てずにスープやお味噌汁のだし汁として使えます。

ここって、本当に栄養がいっぱい入っているんですね✨

早くコロナが収束して、元気なサッカープレイが見たいですね。

そして、アスパラの効果、どうか出ますように🙏

WRITER PROFILE

林 葉子
林 葉子
長男のサッカーが本格化し、2017年にアスリートフードマイスターを取得。高校で英語を教えながら、自宅英語サロンとアスリートフード講座&ランチ交流会を運営。その集客経験を活かし、女性起業家のための集客ブランディング相談を行っている。一眼レフの技術を駆使した動画撮影/編集クリエイターとしても活動中。 ★アメブロはこちら

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。