中学卒業後のサッカー進路を考える~ケガをした中学2年生編~ 2024-02-19 4月から中学3年生となる息子もいよいよ受験生で、これまで以上に進路や受験に関する会話が増えてきました。所属するチームの特徴としてサッカー推薦で進学する先輩が大半... 進路
子どもの成長に寄り添う、シューズ選びの魅力 2024-02-16 サカママ歴12年になりますが、息子がサッカー始めた頃のシューズ選びで、どこで購入したらいいのか?どんなものがいいのか?と分からないことがたくさんでした。そこで今... サッカーシューズ
子どものサッカー現場、安全は誰が守る?親子で知っておきたい「もしも」への備え 2024-02-14 みなさんも週末は試合や遠征などで各地のグラウンドへ足を運ぶことが多いと思いますが、もしもの備えを「知っておく」ことで、誰もが子どもたちのサッカー現場をより安全に... からだケア 怪我予防
素人判断はダメ! 子どもの怪我との向き合い方 2024-02-12 寒い時に多くなりがちなのが怪我ですが、我が家も成長痛とは違う膝の怪我を経験しました。今回はその時のエピソードを紹介しながら、痛みや違和感を感じたら専門家に見て頂... 怪我予防 からだケア
もう悩まない! 試合撮影時のカメラ設定【初級編】 2024-02-09 前回のコラムでカメラ機材選びについてまとめましたが、第2回目では、一眼レフでサッカー写真を撮影する際のカメラ初心者&サカママ向け、試合撮影時のカメラ設定をお伝え... カメラ 写真
辛い時期を乗り越えた、私たち親子の”あいことば” 2024-02-07 大好きで続けているサッカーですが、時には思うようにいかなかったり、辛いことや苦しいことにも直面しますよね。もちろん私たち親子にもそんな日がありました。そんな時に... 親のサポート 声かけ
さまざまなチャレンジに囲まれる、海外サッカーへの挑戦 2024-02-05 これまでにトライアウトやアメリカのサッカーチームでプレーする息子の経験をご紹介してきました。今回は、アメリカでサッカーをすることに、どのようなチャレンジがあるの... ジュニアユース 海外サッカー
我が家で実践する、家での練習方法TOP3 2024-02-02 自主練習をする際は、ネットで動画を検索して色々な方法を試しています。そこで今回は娘が自宅で実践している練習方法TOP3をご紹介します。家での練習方法に迷っている... 女子サッカー
親はサポーターでいい? 見守ることの大切さ 2024-02-01 勉強でもスポーツでも、親は見守ることが大事とよく言われますよね。でも実際は、あれこれ口うるさく言ってしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。今回は、「見... 親のサポート
目指せ!未来のなでしこ!小さな女の子の大きな挑戦 2024-01-31 サカママ歴も早いもので気がつけば9年目に突入しました。5つ上のお兄ちゃんの影響で小学2年生の妹(末娘)が本格的に〝未来のなでしこ〟を目指す! とサッカーをスター... 女子サッカー 親のサポート
リスペクトと勝利至上主義 2024-01-30 我が家のサッカーLIFEの始まりは6年ほど前になります。今回はサッカーを始めたキッカケのエピソードをご紹介すると共に、『リスペクトと勝利至上主義』をテーマに書い... メンタル
公式戦に出られなかった1年半前 『長男の強い想い』 2024-01-29 皆さまこんにちは! いつもお読みくださり本当にありがとうございます。今年度もサカママコラムを担当させていただくことになりました、早坂英里です。 私のサ... ジュニアユース 成長 親のサポート
ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!? 日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします! 【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4 7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします! SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス] 今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。 【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん 16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。 UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手 6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!