サッカージュニアの熱中症対策~基礎編~ 熱中症になりそうなサインとは? 2019-07-21 いよいよ夏本番。サッカージュニアは、暑さ対策が重要項目。熱中症についての基本的な情報と、サカママができる子どもの熱中症対策について解説します。 熱中症 サカママ初心者
【夏のドリンクは何がいいだろうか?】効果的な水分補給と疲労回復 2019-06-08 今年は5月から猛暑日を記録するなどすでに本格的な暑さを感じる季節になってきました。近年尋常でない暑さから身を守ることと、運動中の活動内容に支障が出ないように質の... 熱中症
【記事まとめ】早めに知っておきたい熱中症のこと 2019-05-22 先日、東京都少年サッカー連盟が熱中症対策のため、7月、8月の公式戦を全面的に禁止するとのニュースがありました。熱中症の対策としてこういった取り組みがされるのは異... 熱中症 記事まとめ
【バランス力をアップする方法】足関節・足指を使う!! 2019-05-17 子どもの足関節や足指は時代とともに退化していると言われています。 下駄を履いた生活や裸足で遊ぶような環境から欧米スタイルの生活様式に変化し、本来動かしていた関...
効果的なストレッチ 2019-04-13 むかし体育の授業中にラジオ体操を延々とやらされた記憶があります。 訳が分からずただただ先生の指示を受け曲に併せて行っていました。ラジオ体操の試験もあるぐらい私...
新年度にやるべきルーティン② 健康チェック 2019-03-29 新年度にやるべきルーティン、次にご紹介するのは、「部員の健康チェックシート作り」です。 皆さんのチームにはあるでしょうか?また、入部したころに書いた覚えは... からだケア アイテム サポート チーム 健康 怪我
新年度にやるべきルーティン①ケガのデータをまとめる 2019-03-27 4月に入ると、2019年度がスタート、ですね。 新しく役員になったサカママさんもいらっしゃるかもしれませんね。ボランティアなのにこんなに仕事量が多いの?!... からだケア サポート チーム 怪我
身体全体を使う意味・効果 2019-03-08 本日から毎月1回、皆様に小さい頃の身体に大切な情報をお届けします。 どうぞよろしくお願いします。 さて、早速ですが、1993年にJリーグが開幕しスポーツ界全... エクササイズ トレーニング
サカママができる、低体温症の予防と対応法② 2019-02-01 前回の続き、低体温症の予防と対応法についてお話しします。 ③ 体調が優れない時は無理をしない! 風邪っぽかったり、寒気がしたり、お腹... からだケア サポート 低体温症 冬
サカママができる、低体温症の予防と対応法① 2019-01-26 低体温症の予防法とその対応方法です。 まずは主な予防方法を4つご紹介します。 ①服装は適切に! ② 濡れた衣服はすぐに交換! ... からだケア インナータイツ サポート ピステ 低体温症 冬
寒い日の練習や試合で気を付けたいこと(低体温症) 2018-11-23 寒くても、小雨が降っても、小雪がちらついても、練習や試合は中止にはまずならない、サッカーというスポーツ。サカママさん達は「こんなに寒い中活動して大丈夫かしら?」... からだケア サポート 低体温症 体調管理 冬 基礎体力 豆知識
親子でTRY!ストレッチで体を温める! 2018-11-18 寒い時期はどうしても筋肉が縮みがちになるので、練習前のストレッチがより重要です。 そこで今回は、筋肉をほぐし、体を温めるストレッチをご紹介。友達同士で取り組ん... サポート ストレッチ トレーニング 冬 杉本龍勇