サッカージュニアのマストアイテムの選び方~ソックス編~ 2019-04-14 サッカーをするうえで欠かせないアイテムの1つ、サッカーソックス。練習時から必要なので、サッカーを始めるならまずは1本購入する必要があるはずです。どんなものを選ぶ... サッカーアイテム サカママ初心者
効果的なストレッチ 2019-04-13 むかし体育の授業中にラジオ体操を延々とやらされた記憶があります。 訳が分からずただただ先生の指示を受け曲に併せて行っていました。ラジオ体操の試験もあるぐらい私...
サッカージュニアの必須アイテム!水筒&お弁当箱収納の神アイデア 2019-04-11 練習や試合に持っていく水筒やお弁当箱。いつも使うとわかっていると、つい出しっぱなしになったり、はたまた「水筒のパッキンがない!」とバタバタすることってありません... サーモス 収納
指導者の言霊「神川明彦 明治大学付属明治高等学校・中学校サッカー部総監督」 2019-04-10 指導者インタビューシリーズ。明大サッカー部監督時には、長友佑都選手をはじめ、数々の選手をプロの道へ導いたことでも知られている神川明彦さんにお話を伺いました。 指導者の言霊 インタビュー 指導者
サッカージュニアのマストアイテムの選び方~サッカーボール編~ 2019-04-07 サッカーを始める際、まず最初に思い浮かぶアイテムといえば、サッカーボールかもしれません。では、ジュニアにはどんなボールを選ぶと良いのでしょうか。 サッカーアイテム サカママ初心者
【サカママのキニナル】使い勝手抜群のボールバッグがあるってホント? 2019-04-07 サッカージュニアに欠かせないボールバッグは、荷物がたっぷり入って使いやすいのがイチバン!今春登場した中から、頼りになるタイプをご紹介します。 今春、アディ... adidas
アメリカ少年サッカー記2 段階的に人数を変える育成スタイル 2019-04-05 こちらの少年サッカーは、年齢によって、試合中のプレーヤー人数を細かく分けています。小学校低学年のU8(アンダー8、8歳以下)までは4人制、中学年のU9, U10... 海外サッカー ユースサッカー 少年サッカー 海外育成
骨元気∗トロトロ卵のカリーパン 2019-04-03 こんにちは! 春休み真っ只中ですね。 朝ごはんに昼ごはん、 夜ご飯までもあっという間です。 そんな時、簡単に作れてカルシウムやタ... おやつ レシピ 朝ごはん 栄養 食事
新年度にやるべきルーティン② 健康チェック 2019-03-29 新年度にやるべきルーティン、次にご紹介するのは、「部員の健康チェックシート作り」です。 皆さんのチームにはあるでしょうか?また、入部したころに書いた覚えはありま... からだケア アイテム 健康 怪我
新年度にやるべきルーティン①ケガのデータをまとめる 2019-03-27 4月に入ると、2019年度がスタート、ですね。 新しく役員になったサカママさんもいらっしゃるかもしれませんね。ボランティアなのにこんなに仕事量が多いの?!と驚く... からだケア 怪我
モチベーションを引き出す目標の立て方は? 2019-03-22 こんにちは! マザーズコーチングスクールの桐原圭子です。 春は新年度の季節。 進級したり、進学したり もしかしたら、サッカーの環境が変わる子ども... メンタル モチベーション
最後まで走りきるスタミナ!試合期のメニューって? 2019-03-20 千葉県船橋市:アスリートフード講座&ランチ交流会arvo cuppaアルヴォカッパ☕林葉子(アスリートフードマイスター)です。 4月から新学年✨ 試合や... お弁当 食育
第10回サカママオンラインフェスタ 家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します! 第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します! ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。 卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた! サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。 新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE 世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする! 「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表! 毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します! 真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~ いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。