【子どもの自信ってどこからくる?】 2020-09-25 マザーズコーチングスクール認定シニアマザーズティーチャーの寺園 静代と申します。突然ですが、みなさんのお子様は、「自分に自信がある!」と答えられますか? こころのケア
指導者の言霊「アレックス・ラレア DV7 サッカーアカデミー ディレクターコーチ」 2020-09-24 指導者インタビューシリーズ。ヨーロッパ最高位の指導資格を保有し、ダビド・ビジャさんのサッカーアカデミー「DV7」でディレクターコーチを務めるアレックスさんにお話... 指導者の言霊 インタビュー 指導者 DV7
オフを作ることは大事?? 2020-09-23 夏も終わり、すっかり秋めいてきましたね。 今回は我が家のオフの過ごし方やオフを作ることにしたきっかけ、得られたメリットなどを紹介したいと思います。 ... 親のサポート
Jリーガーたちの原点 「三浦弦太(ガンバ大阪)」 2020-09-16 Jリーガーのジュニア時代に迫るインタビューシリーズ。今回はガンバ大阪不動のセンターバック、日本代表にも選出され、その実力を数多の大舞台で発揮している三浦弦太選手... Jリーガーたちの原点 インタビュー Jクラブ
やる気と潜在能力を引き出す、「言葉がけ術!!Ⅱ」 2020-09-14 「なんでできないんだ!」、「どこ蹴ってるんだ、ミスをするな!」、「やる気だせ!」というような声がけではなく、「褒める」声がけが大切。だけど、改善してほしいところ... 声かけ モチベーション
子どもに伝わる、試合中の声がけとは? 2020-08-28 あっという間に短い夏休みも終わりました。猛暑や悪天候に見舞われながらも、少しずつ練習試合などが再開しているチームも多いのではないでしょうか。今日は、そんな試合中... 声かけ 親のサポート
【サッカー母ちゃん観戦記】熱中症対策は念入りに! 2020-08-24 サカママフェスタにMCとして参加させていただいた際に、熱中症対策についてポカリスエットさんから教えていただく機会があったので、そちらで教わったことを共有したいと... 熱中症 親のサポート
【8月21日スタート】What’s SPODUCATION? 2020-08-19 サカママを運営するソル・メディアが、新メディア「SPODUCATION」を8月21日スタート。ここでは、その目的や内容、仕組みについてご紹介。オープン前にぜひ一... SPODUCATION
イギリスサッカー便り【基準値を上げる】 2020-08-17 今年は夏休みが短縮され、もうすでに新学期が始まってる学校も多いと聞きますが、我が家の息子たちは例年通りの長ーい夏休み真っ只中です。今月は、サカママとしての経験談... 海外育成 海外サッカー 体験談
夏休みに考えたい!自己肯定感も上がる⁈『睡眠教育』のススメ 2020-08-12 みなさん、こんにちは! 【スポーツ×睡眠】をコンセプトにアスリートの睡眠サポートを行なっている、スリープトレーナーのヒラノマリです。 サカママで記事を書... 睡眠 こころのケア
今年の夏はとくに重要!熱中症対策のギモンすべて解決! 2020-08-11 今夏は長かった自粛生活の影響やマスクを着用することから、熱中症のリスクが高まるとか!そこで、熱中症対策に関するギモンを徹底解説。正しい知識を知って、猛暑を乗り切... 熱中症 暑さ対策
ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!? 日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします! 【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4 7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします! SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス] 今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。 【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん 16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。 UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手 6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!