試合中のダメ出しについて 2021-01-04 子どもの試合中は、もどかしいプレーなどに対してどうしても口を出してしまいたくなる時がありますよね。でも、その声掛け、子どもにとってプラスになっているでしょうか…... 声かけ 親のサポート
高校年代に向けた選択 2020-12-28 12月もあっという間。いよいよ年末という時期になってきました。先日、来春中学3年になる長男の進路相談会がありました。ついに高校受験、進路の選択が迫っています。 進路
イギリスサッカー便り【見て、考えて、自分の言葉に!言語化のトレーニング】 2020-12-21 イングランドでは、4週間のナショナルロックダウンが終了し、現在は感染状況に応じた地域ごとの規制に移行されています。それと同時に、休止されていた育成年代のサッカー... 海外育成 海外サッカー
やる気と潜在能力を引き出す、「言葉がけ術!!Ⅴ」 2020-12-15 さて、先月までは「褒める言葉がけ」、効果的な言葉がけとして「コントロールできる言葉がけ」という話をしてまいりました。今月は、もう一つの「効果的な言葉がけ」の重要... 声かけ
雑巾一枚で足が速くなる!股関節ストレッチ『バックランジ』 2020-12-11 みなさん、こんにちは!パーソナルトレーナーのトモです。今回は、股関節を伸ばし、可動域を広げて足を速くするメニュー『バックランジ』を紹介します。 トレーニング
【睡眠×記憶力】記憶力がアップする睡眠のとり方とは? 2020-12-09 年明けからの受験シーズンに最後の追い込みをされているお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、睡眠と記憶力の関係についてご紹介します! 睡眠 勉強
アメリカ少年サッカー記22「思春期のサッカー少年とどう向き合いますか?」 2020-12-04 コロナ禍で、息子は、サッカーの練習や試合以外は、家にこもり、テレビゲームを楽しむようになりました。ところが、そのゲームの時間が日に日に伸び、親としては、ゲームの... 海外サッカー 声かけ 親のサポート
キノコたっぷり豆乳クリームのハンバーグソース ・コラム〜最後のサカママレシピ~ 2020-12-02 今年は寒暖差が激しく、その日その日で着る服にも迷いますよね。 12月に入ると、一気に寒くなりそうな予感だけで震えるサコモトです。 そんな免疫力は常に... レシピ
サッカーノート120%活用法 2020-11-27 今日は、マザーズティーチャーとしての視点で、サカママ的サッカーノート120%活用法について一緒に考えてみたいと思います! サッカーアイテム 親のサポート
食の細い我が子がたくさん食べれるように! 2020-11-25 朝夕はひときわ冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今回は食の細かった我が子が驚くほど食べるようになったお話をさせていただきたいと思います。 食育
第10回サカママオンラインフェスタ 家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します! 第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します! ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。 卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた! サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。 新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE 世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする! 「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表! 毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します! 真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~ いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。