年長男子、急にサッカーをやりたがる!! 2025-01-28 年長さんになった息子が突然発した『サッカーをしたい』。最初のコラムは、私も夫もサッカー経験ゼロという、少数派であろうサッカー未経験ファミリーの我が家の、サッカー... 親のサポート
子どもたちの成長とともに歩んだ一年間。サカママにとっての幸せとは… 2024-12-25 サカママコラムも今回で一区切りとなりますので、サカママとしての一年間を振り返りたいと思います。大変なこともたくさんありますが、サポートしているなかで学んだ、サカ... 親のサポート
「ママは子どもの熱量を超えない」子どもから教わったサカママを楽しむための心得 2024-12-24 今回は、私が楽しいサカママライフを送るために心に留めている「心得」について、書いてみたいと思います。私がサカママとしての心得を大事にするようになった、ある出来事... 親のサポート
サッカーが好きな息子の思いを応援し続けるために家族ができることとは… 2024-12-20 息子がふと言った「サッカーを今まで一度も辞めたいと思ったことがない」という言葉。楽しいことだけではもちろんなく、思うようにプレーできない時だってあったと思います... 親のサポート
子どもが楽しくサッカーをするために親ができること 2024-12-09 サカママコラムを書くようになってから、子どもたちのサッカーに対する関心が高まったように感じます。3年間のコラム執筆を通して、私がサカママとして学んだことは… 親のサポート
サカママあるある? 「ゲン担ぎ」について聞いてみました! 2024-11-26 みなさんは、お子さんの大事な試合や大会の前に、良い結果になりますようにと願いを込めて「ゲン担ぎ」をすることはありますか? 今回はサカママならではの「ゲン担ぎ」に... 親のサポート
サカママバトン-子どももサカママも楽しいと思えるサッカー道に向けて 【Monocular #30】 2024-11-25 3年間続いたコラムMonocularは、今回で最終回になります。最後のコラムは、サカママ歴10年の私から皆さんに、幾つかのサカママバトンをお渡ししたいと思います... 親のサポート
サッカーに必要な技術が詰まった“ボールに触る時間=リフティングの練習” 2024-11-15 最近は暗くなるのが早くなり、夕方になるとボールが見えづらくなりますよね。そんなとき、自主練に向いているのがリフティングの練習です。この季節になると思い出す、息子... 親のサポート
本を読まない子どもがサッカー本を読むようになったきっかけ 2024-11-12 子どもたちに本を好きになってもらいたくて、小さいころは毎日絵本の読み聞かせをしていましたが、サッカー大好き少年が出来上がりました。今回のコラムは、本を読まない子... 読書 親のサポート
親子で考えたい、スマートフォンやSNSの使い方【大槻邦雄の育成年代の「?」に答えます!】 2024-10-24 「育成のスペシャリスト」大槻邦雄さんによる連載。今回は『スマートフォンやSNSの使い方』について整理したいと思います。子どもだけでなく大人の皆さまも一緒に考えて... 大槻邦雄の育成年代の「?」に答えます! スマートフォン 親のサポート
親の熱量が大きすぎると…子どものサッカー応援で意識したいこと 2024-10-14 たくさんの親子の関わり方を見たり聞いたりして感じたことが、保護者のサッカーに対する想いが大きく、子どもよりもその熱量が大きくなってしまう人が多いということ。私の... 親のサポート
子どもが喜ぶ、サッカーテーマのバースデー装飾アイデア 2024-10-11 ハロウィンやクリスマスと、イベントラッシュの季節ですね。今回のコラムでは、忙しいサカママでも少しの手間と時間で準備ができ、簡単に真似できる、ちょっと子どものテン... 親のサポート
ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!? 日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします! 【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4 7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします! SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス] 今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。 【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん 16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。 UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手 6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!