ジュニアアスリートにオススメの「いも類」とオススメおやつレシピ 2022-12-16 今回は、私がよくアスリートご飯にも使用する「いも類」についてご紹介です。じゃがいもやさつまいもなど、食卓にもよく登場する野菜ですが、実はアスリートに嬉しい栄養素... レシピ おやつ 食育
免疫力アップのために、ママが、子どもが意識したいことって何? 2022-12-14 冬はインフルエンザやノロウイルスなど、感染症にかかりやすい季節です。活発にサッカーをしている子どもたちは比較的、免疫力が高い方かとは思いますが、今よりさらに免疫... 免疫力 冬
「息子を見守ってきて改めて思う、サッカーで大切な2つのこと」イギリスサッカー便り 2022-12-13 2020年から連載させていただいているこのコラムも今回が最終回です。そこで今回は、今まで息子のサッカーを見てきて大切だと思ったこと、そしてそれに対して親として心... 親のサポート ジュニアサッカー
「PKを蹴る勇気」と「PKを外してもいい環境」【Monocular#12】 2022-12-09 カタールW杯のベスト8をかけたクロアチア戦、惜しくもPK戦の末に敗れた日本代表。今回のコラムでは、日本代表のPK戦を振り返りながら、そこから私たちサカママが学べ... PK 親のサポート
プラスαで疲れ知らずのオムライス 2022-12-07 今回紹介するのは、多くのお子さまに人気のメニュー「オムライス」です。定番のメニューですが、具材や味付け、ソースを変えることでアレジは無限大。尚且つ、しっかり栄養... レシピ 食育
W杯で躍進する日本代表選手を見て思う、夢を叶えるために必要なこと 2022-12-05 カタールW杯、日本代表の快進撃に家族で大興奮しています。今回のコラムでは、そんな日本代表選手達の活躍を見て思った、「夢を叶えるために必要なこと」についてです。 親のサポート ジュニアサッカー
W杯がさらに楽しくなる!サッカー漫画「ブルーロック」 2022-12-02 連日のサッカー観戦ですっかり寝不足になっている親子も多いのではないでしょうか。そこで今回は、読めばW杯をより楽しめる?!サッカー漫画「ブルーロック」について熱く... ワールドカップ ジュニアサッカー
免疫機能を維持して元気に過ごそう!冬場の体調管理のポイント 2022-11-30 今回は、風邪や感染症にかからないために大切な「免疫」についてお話したいと思います。冬場の体調管理の参考にしていただければ幸いです。 免疫力 風邪予防
体を大きくしたいジュニアアスリート必見!睡眠の質を上げる食事のポイント 2022-11-29 体を大きくするためには、食事だけではなく休養も大事です。そこで今回は、休養でも特に「睡眠」に焦点をあて、質の良い睡眠を得るための食事のポイントをお伝えします。 食育 睡眠
サッカーにも子育てにも大切!不得意を得意に変えるために必要なこと 2022-11-28 サッカーを続けていくと、その中でも得意なこと、不得意なことが出てきますよね。我が家の息子も得意、不得意があるのですが、今回はその中でも「不得意なこととの向き合い... 親のサポート ジュニアサッカー
環境の変化があった時に大切にしたいコミュニケーションの仕方って? 2022-11-25 今回は環境の変化がある時にこそ大切にしたいコミュニケーションについて、私の実体験からお話したいと思います。コーチングは大切な人を応援できるコミュニケーション方法... コミュニケーション コーチング
家族の協力があってこそ!兄のサッカーに妹はどう関わってる? 2022-11-16 我が家は兄・妹の兄弟構成で、息子のサッカーに娘もよく関わってくれています。そこで今回のコラムでは、子ども達の学年をステージ別に分けて、息子のサッカーと娘との時間... 親のサポート