試合前後の食事でパフォーマンスや体作りをサポート! ジュニアアスリートの食事は何を食べるべき? 2025-03-14 「試合前に何を食べさせたらいいの?」「試合後のごはん、何を作ろう…」と悩むこと、ありませんか? 今回は試合前後の食事で「これを食べるといいよ!」というおすすめメ... 食育
いよいよ、卒団! 共に歩んできた6年間 2025-03-11 我が家の長男も、あと数日で卒団…この6年間、大きなケガもなくサッカーを楽しめたのは、日々の食事サポートのお陰もあったかな…と思っています。今回は、親子で共に歩ん... 食育 卒団
ジュニア世代(特に小学校低学年)に大切なことは食習慣を身につけること! 2025-03-10 卒団や新しいチームへの挑戦など、環境が変わるみなさまも多い季節になりますね。学年が上がり新たな挑戦にトライするお子様も多いこの時期、フィジカルが強くなるために栄... 食育 栄養
ジュニアアスリートの心強い味方「ニンジンのサラダ」 2025-03-07 家以外での食事も自ずと増えるこの時期、ジュニアアスリートの親としてより意識したいのがビタミンとミネラルです。そんなジュニアアスリートにピッタリなビタミン&ミネラ... 食育
「勝負のときにかぎって…」「この大切なときに…」は残念過ぎる! 風邪で泣かないためにママができること 2025-02-28 乾燥の季節ですね。風邪をひきやすい冬場、体調不良で悔しい思いをしている子も多いのではないでしょうか。そんなとき、ママのごはん作りのちょっとした工夫で、風邪をひか... 食育
サッカーを始める幼少期に大切な栄養とは 2025-01-21 今年は、サカママとしてお伝えすると共に、仕事である栄養士として各年代の食に関することもお伝えできたらいいなと思っています。スポーツをする子どもたちにとって、食事... 食育 栄養
子どものスポーツを「食」でサポート! プロ選手の栄養サポートのプロフェッショナルによる実践型料理教室! 2024-12-06 高知県主催の「トップアスリートを支える栄養サポートのプロフェッショナルによる実践型料理教室」に参加してきました。同じスポーツをする子どもを持つ保護者の方たちとの... 食育
試合のパフォーマンスアップにつながるオススメのレシピメニュー2選 2023-09-01 選手の食事は試合前と試合後など、タイミングによって食べる物を考える必要があります。今回は大切な試合前の食事サポートについてとおすすめメニューをご紹介します。 レシピ 食育
ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!? 日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします! 【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4 7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします! SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス] 今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。 【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん 16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。 UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手 6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!