メインコンテンツに移動
SNS賞・アクセス賞・編集部賞を発表!【大学サッカーのすゝめ2023総集編】

SNS賞・アクセス賞・編集部賞を発表!【大学サッカーのすゝめ総集編2023】

高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。2023年版では、関東一部・二部・三部の計36校から、48名の選手を紹介してきました。

全4回でお届けする総集編も最終回。ということで、今回は毎年恒例のSNS賞、アクセス賞、編集部賞を発表します。SNSの反応が良かった選手、最も読まれた選手、そして編集部が「これは高校生に読んで欲しい!!」と思った選手は!? 各賞1位の選手からはメッセージもいただいているので、ぜひご一読ください!

最も「いいね♡」を獲得した選手は誰?! SNS賞

footies! Twitterの記事ツイートに対して「いいね♡」を多く獲得したTOP3を発表します!(いいね数は2024年1月30日集計)

1位  順天堂大学 井上太聖選手(3年)

2位  筑波大学 佐藤瑠星選手(2年)

3位  立正大学 吉野陽翔選手(3年)

SNS賞1位は順天堂大学蹴球部の井上太聖選手でした!

最も読まれた選手は誰?! アクセス賞

「大学サッカーのすゝめ 2023」の第1回が掲載された2023年4月28日から、第48回が掲載されてから約1ヶ月後の2024年1月30日までのアクセス数を集計、アクセス数TOP3を発表します!

1位  順天堂大学 井上太聖選手(3年)

2位  筑波大学 竹内崇人選手(3年)

3位  駒澤大学 後藤康介選手(2年)

アクセス賞1位は順天堂大学の井上太聖選手でした!
堀越高校から順天堂大学へ進学した井上選手。大学を選ぶ際に、関東1部というレベルの高いリーグに所属している学校を基準にしたそうです。高校の1つ上の先輩が順天堂大学に在籍しているという点も決めてになったとの事。大学サッカーに進んで良かったと思うことを聞いた質問では、「自分の実力次第で道が開けること。大学サッカーはプロにも劣らないくらいレベルが高いです。」と答えてくれた井上選手。その言葉通り、同じ大学の先輩や他大学の選手などを含め、身近な選手がプロの道へと進んでいる方がいるので、努力次第では夢が叶う環境という事を伝えてくれました。

井上選手からのコメント

井上太聖選手

皆様のおかげでアクセス賞とSNS賞をW受賞でいただくことができました。ありがとうございます! 私の記事が誰かにとっての大学サッカーへの選択肢が広がる情報になってくれれば嬉しいです。これからも大学サッカーの魅力を少しでも多くの人に伝えられるように頑張っていきます。

高校生に向けて
私自身、大学を選ぶ際にこの大学サッカーのすゝめを参考にしたのを今でも覚えています。高校生には、自分の将来を見据えてどの大学に行けば自分自身が成長できるかを考えて大学を選択して欲しいと思います。自分の努力次第でいくらでも道は切り開けると思うので、自分の目標に向かって精一杯頑張ってください!

ぜひ読んでほしい!編集部賞

SNS賞・アクセス賞にランクインした選手たちとは別に、特に読んでほしい内容の選手たちを編集部でピックアップ! 進路の選択やサッカーに対する向き合い方、学業に対する意識など、高校生には参考にしてほしいことが詰まっています。ぜひご覧ください。

  作新学院大学 高橋昴選手(3年)

編集部賞大賞には、作新学院大学の高橋昴選手を選出させていただきました!
三菱養和巣鴨ユース(都立板橋高校)から作新学院大学へ進んだ高橋選手。作新学院大学を選んだ理由を聞いた質問では、「スカウトで僕のことを見てくれたことです。実際に僕のプレーを見て、欲しいと思ってくれてそこから練習会に参加しました。作新学院大学は選手同士の雰囲気、監督とスタッフの熱意に心惹かれて決めました。」と答えてくれていました。その期待に応えれるように、自分を表現しつつプロで通用する技術を身に着けて、チームに貢献したいと熱意が感じられます。
高校生に向けてメッセージでは、たくさんの挫折や辛い経験も自分を成長させるので、きっと将来に役に立つと伝えてくれています。

高橋選手からのコメント

高橋昴選手

まさか自分が賞をいただけるとは思っていませんでした! 本当に自分が思ったこと、感じたことについて書いたつもりなので、それが評価されたことは素直に嬉しく思います。また、今回この受賞を通して、改めて自分自身のサッカーへの思いや周りの方々のサポートがあってプレーができている環境に自分はいるのだと実感しています。サッカー以外の部分で欠けていることが明確になり、自分の成長に繋がったと思います。

高校生に向けて
今回の「大学サッカーのすゝめ」を通して、大学生の実態や各大学の雰囲気、方針がよく伝わったと思います。今進路に悩んでいる高校生は、僕や他大学のすすめを参考に自分が活躍できる場所、行きたいところをぜひ自分の考えで考えて選んでほしいと思います。 「悔いのない選択だった」と未来の自分が思えるように頑張ってください!

編集部賞はこちら!

大賞とは別に、編集部賞として2名の選手も紹介させていただきます。お二人の「大学のすゝめ」からは、進学した大学の魅力や大学サッカーの良さがよく伝わってきます。ぜひご覧ください!

2位  青山学院大学 森夲空斗選手(2年)

サンフレッチェ広島ユース(広島県立吉田高校)から青山学院大学へ進んだ森夲選手。サッカーが強いチームで、セカンドキャリアの事も考えて選択肢の幅が広くなる大学を選択。大学サッカーに進んで良かったという質問では、「高校時代と比べて、考える量・質・スピードがものすごく増えたことで、日頃の練習から1つ1つのプレーに意味を持たせる事が大切と気付けた」と関東リーグのレベルの高さを伝えてくれています。

2位  法政大学 日高華杜選手(2年)

大津高校から法政大学へ進んだ日高選手。大学サッカーでは、チーム全体で1つの目標に対して志を持って取り組みながら、人間性やサッカーの技術面でも成長できる環境と答えてくれています。高校生へのメッセージでは、「学習の面でも専門的なことを学べて、自由に活動できる時間が増える事で、今まで出来なかったことなどにチャレンジできます。怪我に注意して全力でサッカーと向き合って欲しいです。」と魅力をしっかりと伝えてくれました。

【番外編】大学サッカープレーヤーに聞いた!大学周辺のおすすめスポット

今回のアンケート取材では、大学サッカーの魅力などを問う質問に加えて、「大学周辺のおすすめスポット」も聞いてみました。
すると、飲食店をはじめとして様々な情報が!中には熱いコメントを添えてくれた選手もいるので、練習会やオープンキャンパスで大学に立ち寄った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか??

桐蔭横浜大学
福永。学校近くの定食屋で練習後たくさんの桐蔭生が食事を楽しんでいます。(五十嵐聖己選手)
大学ジム。筋トレができるため。(久永瑠音選手)
国士舘大学
食堂。チームメイトや友達とコミュニケーションが多く取れる場所だから。(田中祉同選手)
食堂。しっかりとした食事がとれ仲間とのコミュニケーションがとれるから。(中村晃大選手)
拓殖大学
イーアス高尾。(笠島李月選手)
大学最寄り駅の高尾駅の近くにある「たかお食堂」。(安西晃輝選手)
筑波大学
やまびこ弁天。蹴球部行きつけのうどん屋さん。試合後は蹴球部で一杯になることもよくあります。(竹内崇人選手)
プリムローズさんのパスタとめしや益さんの定食は最高です!(佐藤瑠星選手)
中央大学
ドン・ハート(定食屋)。(星野創輝選手)
ウッディノートというパスタ屋がおすすめです。味と店の雰囲気が好きです。(持山匡佑選手)
東海大学
招楽しょうらく。サービスが多くて定食のメニューが豊富でどれもおいしいです。(長木仁選手)
ろばた焼司。種類が豊富で美味しいからです。(鈴木遼選手)
東京国際大学
川越、小江戸、秩父(馬場智己選手)
川越。お買い物や食べ歩きができる。(黒岩幹介選手)
東洋大学
キャンパス内の学食はおすすめです。美味しく、量も多いのが最高です。(中山昂大選手)
やよい軒。キャンパスの近くにあります!(荒井涼選手)
日本大学
丼達。学生にやさしいコスパで丼物が美味しい。(熊倉弘貴選手)
豚山 下高井戸店。ボリュームとパンチのあるラーメンが美味しかったです。(菊池快選手)
法政大学
開都。(日高華杜選手)
うどん さと山。(中村翼選手)
明治大学
味仙。サッカー部の行きつけです。(藤森颯太選手)
八幡山駅からすぐの中華定食屋「味仙」。おいしくて量が多くて最高です。(常盤亨太選手)
流通経済大学
たつのこモール。温泉がある。(川畑優翔選手)
ますや食堂。(青島健大選手)
亜細亜大学
食堂。(水落智也選手)
関東学院大学
佐野金。ボリューミーだが安く学生にはおすすめの定食屋!!(油野匠栄選手)
駒澤大学
キャンパス内にある丸亀製麺、安い!(後藤康介選手)
作新学院大学
筋トレルームが綺麗。(高橋昴選手)
山梨学院大学
温泉。石和温泉といった温泉街や入浴しながら山梨の景色を見ることができる。身体の疲れを取りながら気持ちもリフレッシュできる。(鬼塚駿選手)
産業能率大学
大山阿夫利神社。(鈴木琉矢選手)
順天堂大学
助八。安い値段で量の多いおいしい定食が食べられます。(井上太聖選手)
青山学院大学
キャンパス内食堂の日替わりアイス。(森夲空斗選手)
早稲田大学
早稲田体育会生御用達のラーメン屋「味一」。(神橋良汰選手)
日本体育大学
ゆず庵と漁竿です。めいいっぱい食べることができます。(成田安里選手)
立教大学
「清兵衛」 志木駅から富士見総合グランドまでの道のりにある蕎麦屋さん。とにかく安くて美味しい。お店の方々が優しくて安心できます。(庄司朗選手)
立正大学
加賀屋食堂。焼肉セットとさばの塩焼きが好きです。(吉野陽翔選手)
共栄大学
クレヨンしんちゃんの町、春日部!イオンやララガーデン春日部もあります。(唐尼陽斗選手)
慶應義塾大学
駅周辺は飲食店が豊富。(角田惠風選手)
城西大学
キャンパス内にある食堂の唐揚げ定食。(吉川元輝選手)
神奈川大学
横浜キャンパスの神大アイスは一度食べてみてほしいです。(田畑麟選手)
専修大学
生田緑地(情野依吹選手)
中央学院大学
あけぼの食堂。学校のOBでもある武井壮さんも在学時通っていて味は勿論とてもボリュームもありとても満足できます。(佐々木大地選手)
東京学芸大学
シシカリというカレー屋さんがとてもおいしいです。ぜひ行ってみてほしいです。(外川陽登選手)
東京経済大学
竹茂食堂。学校の真ん前にあって安くて量が多くておいしくておじさんがすごく優しいところです。(佐瀬祐人選手)
東京農業大学
是非農大通りを通ってみてください。ラーメン屋、インド料理屋、寿司屋など、様々な飲食店があり魅力満点の通りです。(杉山諒選手)
平成国際大学
お食事 延仁。学生にも優しい値段で、とてもボリュームがある。(屋宜和真選手)
明治学院大学
横浜キャンパス近くのすき家。多くのサッカー部員が練習後にここに集まります!(松本拓也選手)
國學院大學
用賀おでん。おすすめのお店は用賀おでんというお店です。美味しいおでんと面白い名物店主がいるので是非皆さん寄ってみてください!(大澤昌也選手)

※「大学サッカーのすゝめ」は関東大学サッカー連盟のご協力のもと作成しています。記事内で使用している写真は各チームの了承を得た上で、連盟を経由してご提供いただいたものです。

アミノバイタルアミノバイタル

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。