メインコンテンツに移動
筑波大学蹴球部 竹内崇人選手【大学サッカーのすゝめ 2023】

筑波大学蹴球部 竹内崇人選手【大学サッカーのすゝめ 2023】

高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。関東一部・二部・三部の計36校から、48名の選手を紹介していきます。
今回紹介するのは、筑波大学蹴球部竹内崇人選手。進学先を選ぶ際の参考にしてみてください!

筑波大学蹴球部 竹内崇人選手

筑波大学蹴球部 竹内崇人選手

MF 竹内 崇人(タケウチ タカト)

  • 2002年5月29日生まれ
  • 筑波大学 体育専門学群 3年
  • 出身チーム
  • 小学生年代 
    あざみ野FC
  • 中学生年代 
    東急SレイエスFC
  • 高校生年代 
    サンフレッチェ広島ユース(広島県立吉田高校)

試合に絡める可能性と、サッカーに集中できる環境が決め手

―筑波大学を選んだ理由を教えてください。

関東1部リーグに所属し、毎年多くのプロ選手を輩出していたこと、推薦の人数が少ないため、1年時から試合に絡めるチャンスがあると考えたからです。また、住まいと大学、グラウンドが近く、サッカーに集中できる最高の環境が整っていると思ったので筑波大学を選びました。

―大学の練習会に参加した際、注目していた点や気にしていたポイントはありますか?

関東1部リーグに所属する大学で、自分のプレースタイルにあったサッカーをしている大学に行きたいと考えてました。また、チームの雰囲気の良さやサッカーに集中できる環境が整っているかどうかを重要視していました。

進路準備Q&A
大学を決めるのに何校調べた? 3校
大学選びはいつ頃から準備した? 高校2年の冬

高いレベルのサッカーをしながら学問に励むことができる環境

―大学サッカーに進んで良かったと思うことを教えてください。

高いレベルでサッカーをしながら、学問に励むことができることです。筑波大学の体育専門学群では、体育・スポーツに関することなら幅広く学ぶことができます。栄養学や生理学、トレーニング学などを学び、それを日々のトレーニングや生活に生かすことで、パフォーマンスアップにつなげることができるのは大学ならではだと思います。

―大学進学後、高校生の時にイメージしていたこととギャップはありましたか?

サッカー面では、練習時間が短いことにギャップを感じました。筑波の練習は基本70分で長くても90分くらいです。ユースの頃は2時間くらいやることが普通だったので最初は少し物足りなさを感じました。しかしその分自分の課題をよく考えて自主練に取り組むようになったので良かったと思います。生活面では思っていた以上に自由な時間が多いなと感じました。その時間で何をするかは本当に自分次第なので、成長するために多くの時間を使うようにしています。

サッカー以外の活動への取り組みが強み

―ご自身の大学・サッカー部のPRポイントを教えてください。

筑波大学蹴球部はピッチ外の取り組みに力を入れています。アナライズ班はトップチームの相手のスカウティングをしてくれたり、データ班は試合における様々なデータを集計し、わかりやすく選手たちにフィードバックしてくれます。また、今年はホーム開催が多く予定されており、企画局を中心に多くの部員が、沢山のサポーター、観客の皆さんが1グラに来ていただけるよう様々な企画を考え、運営に携わっています。このようにサッカー以外の活動に多くの部員が取り組んでいるところが筑波大学蹴球部の強みだと思います。

――最後に、現役高校生に向けてメッセージをお願いします!

夢や目標があるなら、それを達成するために努力を惜しまないでください。今の自分の課題を把握し、今何をしなければいけないのかを考え続け、日々成長するために時間を使ってください。他の人に流されない強い意志を持つことも大切です。あの時もっとこうしておけばよかった、もっとやれたのではないかと後悔しないように1日1日を大切に過ごしてください。

筑波大学蹴球部 竹内崇人選手

高校時代の自分にアドバイスを送るとしたら?

大学に進学してサッカーを続ける竹内崇人選手に、高校時代の自分へのアドバイスやメッセージを聞いてみました。
現役高校生は、今の自分と照らし合わせて参考にしてみてください。

サッカー面
もっと相手と味方を見て考えてプレーできるようになるといいです。そして止める、蹴るの技術は上には上がいます。トップのレベルでも自信を持ってプレーできるようにとにかく練習すること、沢山ボールを蹴ってください。

勉強面
身体に関わること、トレーニングに関することは早めに勉強しておくといいです。そして勉強したことを実践することでパフォーマンスアップに役立てることができると思います。また、英語はいずれ必要になるのでしっかり勉強しておいてください。

生活面
1週間に一冊でもいいので本を読む習慣をつけること、多くの人と積極的にコミュニケーションをとることを意識してください。そして広い視野を持ち、細かいことにも気付ける人間になれるといいと思います。

大学サッカープレーヤーの生活に迫る!

大学でサッカーを続けている選手たちは、どんな生活を送っているの?
気になるあれこれを聞いてみました。

生活スタイル

住まいは? 1人暮らし
通学時間は? 5分程度
通学手段は? 自転車
起床時間は? 7時
就寝時間は? 23時
大学周辺のおすすめスポットを教えて!
やまびこ弁天。蹴球部行きつけのうどん屋さん。試合後は蹴球部で一杯になることもよくあります。

サッカー部について

練習時間は? 授業後(放課後)
大学サッカーが気になったら…

※「大学サッカーのすゝめ」は関東大学サッカー連盟のご協力のもと作成しています。記事内で使用している写真は各チームの了承を得た上で、連盟を経由してご提供いただいたものです。

アミノバイタルアミノバイタル