中央大学学友会サッカー部 持山 匡佑選手【大学サッカーのすゝめ 2023】
高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。関東一部・二部・三部の計36校から、48名の選手を紹介していきます。
今回紹介するのは、中央大学学友会サッカー部の持山 匡佑選手。進学先を選ぶ際の参考にしてみてください!
中央大学学友会サッカー部 持山 匡佑選手
FW 持山 匡佑(モチヤマ キョウスケ)
- 2003年8月18日生まれ
- 中央大学 商学部 経営学科 2年
- 出身チーム
- 小学生年代
キューズFC - 中学生年代
清水エスパルスjy - 高校生年代
静岡学園高校
スポーツと学業の文武両道の環境でプロサッカー選手を目指す
―中央大学を選んだ理由を教えてください。
関東リーグというレベルの高いところでプレーしたいと考えていたからです。様々な大学の中で、中央大学のサッカースタイルが自分自身に合っていると思った点と、練習などを見ていても、このチームに入る事でもっと上手くなれると思ったので選びました。
―大学の練習会に参加した際、注目していた点や気にしていたポイントはありますか?
どういった環境に行けばプロサッカー選手になれるのか?と考えた時に、高いレベルの環境に身を置くことが大切だと思いました。元々高校では、つなぐサッカースタイルだったので、似ているスタイルの大学を選んだという点とスポーツと学業の文武両道ができるというところを意識しました。
大学を決めるのに何校調べた? | 1校 |
---|---|
大学選びはいつ頃から準備した? | 高校3年の春 |
大学ではさまざまな人々と出会うことで、自分の価値観が広がる
―大学サッカーに進んで良かったことを教えてください。
大学サッカーに進むと、全国の強いチームから選手が集まるので、日頃から高い基準で練習できていることがよかったなと思います。生活面ではサッカー以外の友達と喋ることで、いろんな考え方や情報などを知ることができるので、それも大学ならではの良い部分だと思います。
―大学進学後、高校生の時にイメージしていたこととギャップはありましたか?
サッカーでは高校の時に比べて強度が高いなと感じました。生活面では、高校の時よりも行動に自由度が増すので、自分次第の行動や時間の使い方で大きく変わると思いました。
中央大学は多彩な才能が交錯する進化し続けるチーム
―中央大学・サッカー部のPRポイントを教えてください。
中央大学は、全国からテクニックなどを持った選手が集まってくるので、いろんな考えが飛び交い高いレベルで切磋琢磨できるチームです。ピッチ外でもいろんな活動をしている素晴らしいチームです。
―最後に、現役高校生に向けてメッセージをお願いします!
3年間は長いようであっという間です。自分次第で大きく変われる時期でもあるので、失敗に恐れることなく色々なことにチャレンジしてください。日々を大事にして、後悔のない高校生活を全力で楽しんでください。
高校時代の自分にアドバイスを送るとしたら?
大学に進学してサッカーを続ける持山 匡佑選手に、高校時代の自分へのアドバイスやメッセージを聞いてみました。
現役高校生は、今の自分と照らし合わせて参考にしてみてください。
サッカー面
サッカーを本気で楽しみながら、1日1日を無駄にしないで考えて行動してください。人にはない自分だけの武器を作って、失敗を恐れずに常にチャレンジしてください。
勉強面
効率よくやる方法を見つけて、やるときはしっかりやって、休むときはしっかりと休むというONとOFFを行うようにしてください。あらゆる事を吸収するのは、難しいので何が大事で何が必要なのかを判断するのが大切。
生活面
時間は限られていると思うけど、上手く時間を有効活用して行動してください。サッカー以外の人とコミュニケーションを取ることも大事です。
大学サッカープレーヤーの生活に迫る!
大学でサッカーを続けている選手たちは、どんな生活を送っているの?
気になるあれこれを聞いてみました。
生活スタイル
住まいは? | 寮 |
---|---|
通学時間は? | 10分 |
通学手段は? | バイク |
起床時間は? | 5時15分 |
就寝時間は? | 22時 |
大学周辺のおすすめスポットを教えて! | |
ウッディノートというパスタ屋がおすすめです。味と店の雰囲気が好きです。 |
サッカー部について
練習時間は? | 朝練 |
---|
※「大学サッカーのすゝめ」は関東大学サッカー連盟のご協力のもと作成しています。記事内で使用している写真は各チームの了承を得た上で、連盟を経由してご提供いただいたものです。