新着記事
- 日本全国から48チームが参加した『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』にて、出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!
- soccer MAMA vol.54(2025年夏号)を発行しました!今号の特集は「サッカーサポートのあれこれ先輩サカママに聞いてみた!」です。
- 小学5年生の息子は年長のころからサッカーをはじめ、現在もサッカー三昧の毎日を過ごしており、我が家の一週間のスケジュールは息子のサッカーに合わせて動いているといっても過言ではありません。そんな我が家の一…
- 普段の練習や大会で、「あの子は上手だけど、細いな〜」と感じる場面が多々あります。私は”食べることも練習に入る!”と考えています。活動量が高いお子様たちが、普段どの程度の栄養を取らなくてはいけないのか、…
- 8月26日、都内で料理イベント「元プロサッカー選手が教える発酵食品を活用したお手軽アスリート飯 小泉勇人の『アスリート飯』料理教室 presented by marukome」が開催されました。
サカママライターの新着記事
- 現在小学5年生の息子は年長のころからサッカーをはじめ、当初は週2回スクールに通っていました。 ところが1年生になると「もっとやりたい!」という気持ちが強くなり、火曜・水曜・木曜・金曜・土曜・日曜と、サッカー三昧の毎日を過ごすようになりました。
- こんにちは。サカママライターのHIROです。さて、いよいよ新学期を迎え、お子様の様子にお変わりはないでしょうか? 息子のサッカーチームの夏休みの練習は、暑さや高学年の合宿などもあり、そこまで多くはなかったように感じていますが…秋を迎えて、まもなくシーズン(!?)突入というところでしょうか? どんどんと練習試合や大会の予定が入ってきております。
- サカママのみなさまこんにちは。 まだまだ暑い日が続いていてプレーする子どもたちはもちろんですが、応援する私たちももうしばらくは頑張らないとですね。 さて、今回はサッカーノートについて息子はどのように使ってきたかをお話ししたいと思います。
- 小さなイタリア料理店を東京・渋谷にて営むサカママとして、「食トレ×イタリア料理」をテーマに日々実践していることを発信していきます。 長いと思っていた夏休みも過ぎ去ってしまうと、なんとも物悲しい気持ちになる9月。自営業の我が家は、サッカーの予定の合間を縫って1泊2日の旅行を中心に、長男にとっては小学生最後の夏休みを家族や友人と満喫しました。
- これまでフットサルコートで練習することはあっても、フットサルのルールに沿った試合をする機会はありませんでした。 ところが先日、子どもたちがバーモントカップ2025(8月15日~8月17日に開催)に参加させていただいたことで、初めて本格的なフットサルに触れることができました!!
高校生サッカープレーヤーを全力応援!
サッカーを楽しんで、続けよう!
- 「気になること」は何でも調査のメスを入れる「footies! 調査団」。今回のテーマは、もはやサッカーシーンで定番となった「セパレイトソックス」についてだ。一体どのくらいの選手が実際に着用しているのか、強豪校を対象にガチ調査を敢行。サッカーの“新常識”の実態に迫る!
- サッカーを仕事にする事は、プロサッカー選手になる以外にもたくさんある。今回、紹介するのは東京ヴェルディでフロントスタッフを務める橋崎さんです。学生時代の経験から現在に生きていること、そしてスタッフとしてサッカー現場に携わる際に感じる喜びについて伺いました。
- サッカーに関わる仕事を紹介するこのコーナー。今回はJFA公認1級審判員としてJリーグや高校サッカー選手権などで審判を務める中川愛斗さんをご紹介します。2級審判員時代に本誌でお話をうかがってから5年、1級になってからの活動や取得までの経緯を教えてくれました。
- 高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける選手を紹介する「大学サッカーのすゝめ」。今回紹介するのは、東京国際大学体育会サッカー部の中村 拓夢選手です。
- 高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける選手を紹介する「大学サッカーのすゝめ」。今回紹介するのは、産業能率大学サッカー部の押川 優希選手です。
Pick Up
第10回サカママオンラインフェスタ
家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。
卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!
サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。
新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE
世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!
「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!
毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!
真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~
いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。