新着記事
- 小学生年代日本一のチームを決める全日本U-12サッカー選手権大会。今回大会をサポートするザムストが出展した足型測定ブースには、多くのサッカーキッズが集まり大盛況! その模様をレポートします!
- soccer MAMA vol.52(2024年冬号)を発行しました!今号の特集は「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」です。
- 日本人である私と息子は、試合では勝敗だけでなく、どれだけ成長できるかが重要だと考えてきました。しかしアメリカジュニアサッカーで体験したある出来事をきっかけに、最近その考えを修正し始めています。
- 年末は、指導している大学サッカー部のインカレ(大学の全国大会)がありました!! いろんな気持ちが入り混じる大会でしたが、今回は、コーチとして携わった2024年シーズンを振り返りたいと思います。
- 日本のユースや強豪校からアメリカ大学サッカーを選択する選手も珍しくなくなってきています。今回は、実際にアメリカでの大学進学を目指し奮闘している息子の体験談をシェアさせていただければと思います。
サカママライターの新着記事
- テキサスのサカパパjapa-ricanです! 9歳の誕生日を迎えたばかりの息子は、1月中旬にテキサスの州都オースティンで開催されたU-9のカップ戦に出場しました。これまでは私たちが住むダラス周辺での大会参加が多かったのですが、今回は初めての遠征試合。2泊3日で片道300kmの大移動です。
- 皆様こんにちは☆ 元なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)でゴールキーパーコーチの秋山智美です。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
- みなさまこんにちは。カリフォルニア在住サカママライターのKyokoです。 2023年から綴ってきましたこちらのコラムも早3年目。息子のサッカーもユース終盤に入り、進路(大学サッカー)を決める大切な時期でもあります。
- サッカーの母国イングランドから発信! ロンドンで女子サッカーコーチを務める筆者の経験から考える「サカママの役割」とは? そして、それを実行するための最良の方法とは? 「サカママの役割」 サカママ読者のみなさんに質問です。
- こんにちは。サカママの皆様お元気ですか? 子どものサッカーの観戦やチームのサポート、キッズのコーチなどをしていると、サカママたちとの会話でお悩みをたくさん聞きます! サカママとしての立ち位置やキッズコーチとしての立ち位置だったりしても、答えてあげたいけど、なかなか答えがわからなくて…。一緒に悩んでしまいます!
高校生サッカープレーヤーを全力応援!
サッカーを楽しんで、続けよう!
- サッカーを仕事にする事は、プロ選手になること以外にもたくさんある。今回は、FC 東京でトレーナーを務める林さんにお話を伺いました。
- サッカーに関わる仕事を紹介するこのコーナー。今回はWEBサイトやSNSの制作、運用を通してクラブをはじめとしたサッカーの魅力を発信している竹澤琴未さんをご紹介します。クラブ外からサッカーの魅力を発信する仕事に就いた今のキャリアでは、女性ならではの“好き”という気持ちが強みになっているといいます。
- 歴代最速のW杯出場に迫るなど、盤石の強さを見せるサッカー日本代表。Jリーグや欧州各国のリーグで戦う彼らにも、選手権を目指した高校時代があった。世界を相手に戦う彼らの高校時代の軌跡を振り返る
- 世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!
- 年末年始の風物詩、高校サッカー選手権が目前に迫ってきた。footiesでは組み合わせ発表から12月28日の選手権開幕に向け最終調整に励む出場チームに現地取材を敢行! 今回は明誠高校を紹介。
Pick Up
第10回サカママオンラインフェスタ
家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。
新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE
世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!
「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!
毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!
真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~
いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。
卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!
サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。