メインコンテンツに移動
「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!-北海道・東北エリア

「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!-北海道・東北エリア

12月26日(火)から29日(金)に開催される、サッカージュニアの最高峰の大会といわれる「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」。ここでは大会に先立ち、北海道・東北エリアの出場チーム監督に聞いたチームの強み、注目選手、さらに選手自身による意気込みもご紹介。本大会が始まる前に、ぜひチェックして!

「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

北海道「札幌ジュニアFC」(2回目)

札幌ジュニアFC

札幌予選・北海道予選を無失点で抑えた守備力、前線の流動的な攻撃、運動量と強さが強みのチーム。負けず嫌いな選手たちと御父母の方々の日頃の努力と協力のおかげもあり、都道府県大会を突破することができました(北村 要監督)。

注目選手:野原瑛斗選手(小6/MF)

野原瑛斗選手
  • 得意なプレー
    ミドルシュート
  • チームの中での役割
    中盤でボールを動かす、テンポを上げる、チャンスメイク。
    運動量を活かして相手の攻撃を止める、中盤を支配する
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    予選突破を目指してチームのみんなと一緒に北海道の代表として頑張っていきたい
  • 将来の目標
    北村監督のようなサッカーに関わる仕事をしたい

青森県「リベロ弘前SC U-12」(出場回数:8回目)

リベロ弘前SC U-12

スピードがあり、明るく元気なチーム。県大会を突破できたのは、それぞれが自分の課題に取り組み、悩み考え、自己の能力を上げてきた結果だと捉えています(住谷 学監督)。

注目選手:工藤源市選手(小6/MF)

工藤源市選手
  • 得意なプレー
    ドリブル
  • チームの中での役割
    チャンスメイク
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    全国大会優勝と得点王
  • 将来の目標
    プレミアリーグの選手としてリーグ優勝に貢献したい。

岩手県「MIRUMAE・FC・U-12」(出場回数:12回目)

ヴェルディサッカースクール岩手 U-12

ボールをしっかりとつなぐ、守備を頑張るチーム。相手よりよく走り守備を頑張ったことで県大会を突破(工藤幹太郎監督)。

注目選手:大澤景成選手(小6/FP)

三瓶耀大選手
  • 得意なプレー
    ドリブル
  • チームの中での役割
    キャプテン
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    全国大会でも良い準備をしてチームがひとつになって戦いたい
  • 将来の目標
    大人になってもサッカーを楽しみながらプレーしたい

宮城県「ベガルタ仙台ジュニア」(出場回数:13回目)

ベガルタ仙台ジュニア

全員攻撃、全員守備ができる。攻守の切り替えとチームの一体感で県大会を突破(永井篤志監督)。

注目選手:中瀬礼士選手(小6/MF)

中瀬礼士選手
  • 得意なプレー
    ドリブルからのスルーパス
  • チームの中での役割
    チームの攻撃は自分から始まる、ピッチ外ではお笑い担当
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    決勝トーナメントに進めるように頑張ります!
  • 将来の目標
    プロサッカー選手になって日本代表で活躍する選手になる

秋田県「Bright Smile Sports Club Espelt」(初出場)

Bright Smile Sports Club Espelt

全員で攻撃、全員で守備をするチームワークのよさが強みです。攻撃は主にパスを主体とし突破を目指し、守備は基本であるチャレンジ&カバーを徹底した粘り強くプレー(柴田知志監督)。

注目選手:成田 在選手(小6/DF)

成田在選手
  • 得意なプレー
    相手のプレーを予測してのインターセプトや1対1でのボールダッシュからのビルドアップ
  • チームの中での役割
    キャプテンとしてチームを統率すること
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    秋田県初のベスト8を目指す
  • 将来の目標
    プロサッカー選手となり、日本代表で活躍できる選手になること

山形県「モンテディオ山形ジュニア庄内」(出場回数:4回目)

モンテディオ山形ジュニア庄内

プレー強度が高いこと、判断スピードが早いことがチームの強み。県大会の勝因は、昨年もこの舞台を経験している選手が多いこと、また、主体性のある選手が多く、うまくいかない場面でも選手同志でよく話し合いができたことだと思います(前田 玄監督)。

注目選手:岡田煌生選手(小6/DF)

岡田煌生選手
  • 得意なプレー
    1対1の守備対応、サイドからのクロス
  • チームの中での役割
    チームを活気づける声、プレー
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    チームのバリュー(粘り・シンプル・チャレンジ・ファミリー)を忘れず、山形の代表として全国優勝を目標に戦いたい
  • 将来の目標
    世界一の攻撃型ディフェンダーになって海外で活躍する

福島県「会津サントスFCジュニア」(初出場)

バンディッツいわきジュニア

サイドバックの攻撃参加による厚みのある攻撃と、県大会では無失点に抑えた守備力が武器のチーム。県リーグが始まり、拮抗したレベルでの試合環境が増えたことによって成長することができたのも勝因に(須藤裕貴監督)。

注目選手:小瀧音叶選手(小6/CB)

松本春馬選手
  • 得意なプレー
    1対1の守備、左足の長短のキック
  • チームの中での役割
    プレーでも声でもチームを引っ張るキャプテン
  • 決勝大会へ向けての意気込み
    一つでも多く試合に勝てるようにチームを引っ張っていきたい
  • 将来の目標
    過去最高のサッカー選手になること

「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!

※本記事では、大会出場チームの内、アンケート取材にご協力いただいたチームを掲載しています。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。