「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!-北海道・東北エリア-
サッカージュニアの最高峰の大会といわれる全日本少年サッカー大会。今年から名称が変更し「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」となり、12月26日に開幕します。ここでは、出場チームの監督に聞いた勝因やチームの強み、さらに注目選手の意気込みもご紹介。本大会が始まる前に、ぜひチェックして!
北海道「北海道コンサドーレ札幌U-12」
(鈴木健士監督/出場回数:8回目)
攻守で流動的に動くことができるチームです。勝ち上がることができた要因は、チームワークの良さ。
注目選手!
(左から)
庄内航汰選手(小6/MF)
「得意なプレーは、カットインシュートです。決勝大会では、優勝し得点王になるのが目標」
幡鎌 駿選手(小6/MF or FW)
「得点を奪うのがチームの役割。決勝大会では、全試合得点を奪い優勝する!」
青森県「リベロ津軽SC U-12」
(住谷 学監督/出場回数:4回目)
5年時にはまったく勝てなかったチームが、今年は県内負け知らず。負け試合も勝ちに変えてしまう運を持ち合わせているチームです。県大会決勝戦では女子選手2名が入り、1人は昨年の全国大会も出場しています。
注目選手!
葛西唯衣選手(小6/MF)
「決勝大会では、いろいろな選手と試合ができるのでわくわくします。バロンドール受賞が将来の目標!」
岩手県「ヴェルディサッカースクール岩手 U-12」
(宮田秀則監督/出場回数:初出場)
県大会は全体を通して精度の高いパスワークとアタッキングゾーンでの仕掛けが上手く行ったと思います。⑩番司令塔の阿部を経由しながら自分達のストロングポイントであるサイド攻撃で、⑨番エースストライカーの佐々木や⑰番小山田を中心にゴールを奪うことができたことが県大会の優勝につながりました。また、そのベースには⑤番キャプテンの岩舘を中心としたDF陣の安定した守備があったからだと思います。
注目選手!
福浦颯太選手(小6/FP)
142cmと小柄ながらも持ち前の運動能力と尽きることの無いスタミナでピッチを縦横無尽に走り続け、攻守両面で活躍できる選手です(宮田監督)。
宮城県「ベガルタ仙台ジュニア」
(白山貴俊監督/出場回数:9回目)
県大会決勝トーナメントでは無失点で勝ち上がりました。多種多様な戦い方ができ、セットプレーで得点できることがチームの強みです。
注目選手!
門脇康太選手(小6/FP)
「最後まで体をはって守ることを得意としています。決勝大会では、チームの雰囲気を盛り上げ、ベガルタ仙台としてのプライドを持って戦います。目標は優勝」
秋田県「スポルティフ秋田 アミーゴス」
(佐藤勇一監督/出場回数:7回目)
キャプテンの平川を中心とした、多彩な攻撃とテクニックを駆使したスタイルで勝ち上がることができました。
注目選手!
平川陽斗選手(小6/FW)
小柄だが、テクニックっと状況判断に優れており、苦しい時に得点をしてくれる頼もしいキャプテンです(佐藤監督)。
山形県「モンテディオ山形ジュニア庄内」
(比嘉厚平監督/出場回数:初出場)
山形県大会は無失点で優勝しました。飛びぬけてうまい選手がいるわけではないのですが、8人全員で攻撃守備を頑張れるチームです。
注目選手!
佐藤ゆき選手(小6/MF)
「左右両足でのシュートを得意としています。決勝大会では、普段のトレーニングの成果をだしたいです!」
福島県「ESTRELLAS.FC」
(鈴木正幸監督/出場回数:3回目)
今年のチームは4月になってから守備を重点的に取り組んできました。また、攻撃では各選手のアイディアと相手を見てプレーを判断し、シュートで攻撃を終わるように取り組んできました。チーム全員が仲良く一体感があるチームです。
注目選手!
(左から)
添野智之選手(小6/DF)
チームの守備の要、セットプレーでも注目(鈴木監督)。
橋本充生選手(小6/MF)
攻守の要、全体を見てプレー出来る選手(鈴木監督)。
伊藤太一選手(小6/MF)
サイドからの突破で攻撃を活性化できる選手(鈴木監督)。
渡部彪雅選手(小6/MF)
攻守に渡りチームに貢献できる選手選手(鈴木監督)。
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会概要
日程 | 12月25日(火)~12月29日(土) ※25日は開会式のみ |
---|---|
会場 | 開会式:鹿児島市民文化ホール 1次ラウンド・ラウンド16:鹿児島ふれあいスポーツランド 準々決勝:鹿児島県立鴨池補助競技場 準決勝・決勝:白波スタジアム ※すべて鹿児島県鹿児島市 |
参加チーム | 都道府県代表各1チーム及び、前年度優勝チーム枠(第41回優勝は大阪府)として1チーム、合計48チーム |
競技規則 | 日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」による |