メインコンテンツに移動
東福岡高校【全国強豪校REPORT〜第103回選手権出場チーム特集〜】

東福岡高校【全国強豪校REPORT〜第103回選手権出場チーム特集〜】

東福岡高校

福岡県/私立/[出場]3年ぶり23回目
【選手権最高成績】優勝(1997、98、2015年度)

新体制で復活を遂げた赤い彗星

3年ぶりに選手権に帰ってきた九州の赤い彗星。平岡道浩監督の新体制のもと、「伝統のサイド攻撃」だけでなく「手堅い守備」という武器を身につけた今季のチームは、プレミアリーグWESTで年間28失点、さらに今大会県予選を無失点で制するなど、主将SB柴田を中心とした堅牢な守備を強みとしている。

守備だけでなく配球など攻撃でも主導権を持つディフェンスリーダー山禄が「守備のコンビネーションはもちろん、攻撃陣の技術も全国の強豪に負けていない」と自信をのぞかせる名門が、東北で同じようにプロを多数輩出してきた尚志(福島)との初戦をはじめとしたプレミア勢がひしめくブロックに挑戦する。

 
基本から取り組んだ守備の練習が実を結び、3年ぶりの選手権へ

柴田陽仁 (DF/3年生/主将)

 

「行動で示すキャプテンとしてチームをまとめることを一年間意識して過ごしてきました。“全国で優勝したヒガシ”に憧れて入学したので、“今年こそは”という選手権に掛ける想いはとても大きいと思います」

山禄涼平(DF/3年生)

 

「新チームになってから、守備を見直して特に意識した練習をしてきました。それが県予選無失点という形に表れて嬉しいです。CBとして、サイドチェンジのような配球で攻撃での貢献にも注目してほしいです」

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!