メインコンテンツに移動
阪南大学高校【全国強豪校REPORT〜第103回選手権出場チーム特集〜】

阪南大学高校【全国強豪校REPORT〜第103回選手権出場チーム特集〜】

阪南大学高校

大阪府/私立/[出場] 3年ぶり3回目
【選手権最高成績】 ベスト16(2021年度)

激戦区を圧倒した攻撃力に注目

全国総体で優勝候補と目されていた大津(熊本)を初戦で破るなど注目を集めていた阪南大高が、夏冬連続での全国大会出場を決めた。

「いい守備とサイドからの攻撃が特長」と濱田豪監督が語る攻撃サッカーは関西でも猛威を振るっており、プリンスリーグ関西では18試合でリーグ最多の50ゴールを挙げ、選手権府予選でも、履正社との決勝で5得点快勝を収めた。総理大臣杯を制し、大学日本一となった阪南大学に続き、高校サッカーの舞台でも日本一の称号を手にすることができるか注目したい。

 
3年ぶりの選手権本大会に挑む阪南大高。優勝経験校が集まるAブロックを勝ち進めるか。
 
大学日本一を収めた阪南大学と同じ練習場「高見の里グラウンド」。
 
サイドを使った攻撃に注目だ。

福本一太(MF/3年生/主将)

 

「予選を通して、チームとして課題と成長が見られた大会だったと思います。個人としては、得意なハードワークからボールを奪うプレーで貢献して、大勢の観客の前でワクワクする試合を見せたいですね」

弥榮 琉(DF/3年生)

 

「DFとして守備だけでなく、声を出してチームを鼓舞していきたいと思います。本大会でも厳しいブロックに入りましたが、しっかり対策や準備をして、少しでも長くサッカーができるように頑張ります」

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!