VALENTINE for アスリート♡ガトーソイショコラ
みんながソワソワ?バレンタイン!せっかくならアスリート向けにしっかりタンパク質などの栄養が摂れるチョコケーキを手作りしてみてはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけの簡単レシピです♪
材料・分量(17cmパウンド型1台分)
| 米粉 | 120g | 
| ココアパウダー | 20g | 
| ベーキングパウダー | 5g | 
| きぬこし豆腐 | 150g | 
| 豆乳 | 100㏄ | 
| はちみつ | 大さじ3 | 
| こめ油 | 30g | 
| 炒り大豆(ナッツでも◎) | 40~50g | 
作り方
- オーブンは180℃に予熱をし、型にクッキングシートを入れて用意しておく。
 - 米粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーはよく合わせておく。
 - ボウルにきぬこし豆腐を入れ、泡だて器で崩し、滑らかになったら豆乳・はちみつ・こめ油を順に合わせ、しっかり混ぜる。
 - ①の粉類を一気に合わせてしっかり混ぜる。ここで固かったら豆乳、柔らかすぎたら米粉を少しずつ加えて調整し、ぽってりとした質感くらいにする。
 - 炒り大豆を加え、ゴムベラで全体を混ぜ合わせ型に流し、オーブンで30分くらい焼く。
 - 竹串を刺してみて何もついて来なければ完成。
 
補食にぴったり!糖質もタンパク質もしっかり摂れるガトーショコラ。米粉の代わりに薄力粉でも構いませんが、その際はココアパウダーとベーキングパウダーと合わせてしっかりふるってください。豆腐、豆乳、炒り大豆(節分の名残があればここで是非!笑)で大豆由来のタンパク質はバッチリ。
カカオポリフェノールには強力な抗酸化作用が含まれると言われ、はちみつは素早く吸収される構造の糖質なので負担なく取り入れられ、疲労回復効果におおいに期待が持てます。体に負担の少ないガトーショコラ、ぜひ作ってみてくださいね。