メインコンテンツに移動

adidas COPA PURE 発売記念特集

アディダスのアイコンとも呼べる人気スパイクのCOPA[コパ]の待望の新作がついに発売! タッチという本来の目的を追求した至高の一足の全貌とは?
フッティーズ「スパイク研究室」でそのメカニズムに迫るとともに、COPA着用選手の斉藤光毅(U21日本代表/スパルタ・ロッテルダム)、カタール・ワールドカップで大活躍した浅野拓磨(日本代表/ボーフム)のインタビューをお届けする!

 

第90回高校サッカー選手権で得点王に輝いてから10年、日本代表として“ドーハの歓喜”の立役者となった浅野拓磨選手(ボーフム)。幾多の困難を不屈の精神で乗り越え、カタールのピッチを疾走したジャガーが贈る、全国のサッカー少年・少女に向けたメッセージ──。
>>インタビューはこちら


 

切れ味鋭いドリブルを武器に、現在オランダの伝統チーム・スパルタ・ロッテルダムでプレーする斉藤光毅選手。4年後の日本代表候補と言われる有望株はなぜ、アディダスのCOPAを愛用するのか?今後の抱負とカタール・ワールドカップについてもお話を伺いました!
>>インタビューはこちら


 

履かず嫌いはもったいない!待望のCOPA[コパ]新作がついに発表。サッカーの歴史を継承する、純真なるアップデート。
>>詳細はこちら

Pick Up

走りが変われば、プレーが変わる!走力を伸ばすトレーニング

走力はトレーニングによって変わっていくもの。ここでは、サッカーの走りにつながるトレーニングをご紹介。回数をこなすより、一回でも“上手くできる”ことを意識して!

知っておきたい!サッカーで求められる走力とは?

サッカーにとって欠かせない「走る」という運動。実は、サッカーと一般的な走りには違いがあるって、知っていますか? サッカー選手に必要な走力について、アビスパ福岡でフィジカルコーチを務める野田直司さんにうかがいました。

【レポート】佐藤龍之介選手の母・希代子さんのパフォーマンスがアップする食事サポート

ファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手の母・佐藤希代子さんを迎えて行ったサーモスpresentsのイベント。ここでは佐藤さんが心がけていた、食事にまつわるサポートをご紹介!

【サカママのキニナル】三笘薫選手の著書 世界NO.1選手になるための『VISION 夢を叶える逆算思考』って?

日本代表、そして世界最高峰のプレミアリーグで活躍する三笘薫選手の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』。一見むずかしそうなタイトルながら、分かりやすく文庫化になり、実はサッカージュニアやサカママに響く120の「技術」と「理論」が綴られています。ここでは、その一部をご紹介!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!