メインコンテンツに移動

齊藤未月(湘南ベルマーレ)に聞いた、「思い出のスパイク」とは?

持ち前のハードワークと球際の強さを武器に、昨季J1リーグ戦でもコンスタントに出場し、U-19日本代表でも主将として活躍する齊藤未月選手に、思い出のスパイク、そしてスパイクへのこだわりについて聞いてみました。

――初めて履いたスパイクはどんなスパイクだったか覚えていますか?

「アディダスの白黒のスパイクを履いたのを覚えています。性格的には目立ちたがり屋なのですが、恥ずかしさもあって、派手な色のものよりは落ち着いた色のものをジュニア時代は履いていました(笑)」

――今まで履いてきたスパイクの中で、一番気に入っていたスパイクはありますか?

「中学から高校時代に履いていたカンガルーレザーのパティークX(エックス)です。メーカーでの販売が終了しても、ネットで探して取り寄せるくらい好きでした。親を説得して3~4足は新品をストックして、とにかく履いていましたね。もう買えないスパイクかも……と思い、手入れもしっかりしていました」

――ちなみに、そのスパイクの色は?

「もちろん、白と黒です(笑)」

――今はX(エックス)を履いていますよね?

「中学、高校の時はレザーのスパイクを気に入っていましたが、このX(エックス)を履いてから、人工皮革のスパイクの印象が変わったんです」

――どんな点がこれまでのスパイクと違いますか?

「プロになってから足のフィット感をかなり重視するようになったのですが、今までのスパイクは切り返しの時など、どうしても足がずれる感じがありました。でも、X(エックス)は、足の中で包み込まれている感覚があり、中ずれが無く、求めていたフィット感を叶えてくれています」

――X(エックス)を「○○にフィットする」スパイクと例えるとしたら?

「『切り返し時』にフィットする、ですね。僕はピッチの中央でプレーすることが多く、360度動き回るので、一度止まって、そこからまたトップスピードで切り返す時に、X(エックス)のフィットの良さを感じるからです。また、重心を低くしてプレーをするタイプなので、今までは切り返す時に靴の中で足がずれて、ひねってしまうこともありましたが、このスパイクは包み込むようにフィットしてくれているので、それがないですね。完全に僕好みの1足です!またストックしておかないと(笑)」

adidas | 最新スパイク「Exhibit Pack」
齊藤未月選手 着用モデル『X(エックス)』/赤

『PREDATOR』『NEMEZIZ(ネメシス)』『COPA19』

齊藤未月選手のサイン入りシャツを1名様にプレゼント!

ご希望の方は下記「応募する」ボタンの専用フォームからご応募ください。
また、次週以降インタビュー掲載予定の「平川怜選手(FC東京)」、「遠藤渓太選手(横浜F・マリノス)」のサイン入りシャツも募集を受け付けております。
尚、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

齊藤未月選手サイン入りシャツ
1名様

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。