【サカママレシピ】冷えた身体を温めて風邪予防に!厚揚げとレンコンのスープ
冷えた身体に温かいスープ。レンコンは身体を温め風邪予防に!
材料(3人分)
| 厚揚げ | 2枚 | 
| レンコン | 10cmくらい | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| まいたけ | 1株 | 
| 人参 | 1/2本 | 
| ●水 | 4カップ | 
| ●白だし | 100cc | 
| ●醤油 | 小さじ2 | 
| 生姜(絞り汁、チューブ、粉末お好みで) | 適量 | 
| 塩コショウ | 少々 | 
作り方
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きする。レンコンはいちょう切りにして水にさらす。人参もいちょう切り、玉ねぎ、厚揚げは一口大に、まいたけはほぐす。
 - 鍋に●と1を入れ火にかける。沸騰して根菜が柔らかくなったら塩コショウ、生姜を入れ味を整えたら完成です。
 
ポイント
厚揚げは実は豆腐よりも多くのたんぱく質や鉄分が含まれています。疲れ気味の時、お肉が重たいと感じる時、生姜入りでポカポカ栄養補給して下さいね。にゅう麺にしても美味しいですよ。