新着記事
- soccer MAMA vol.53(2025年春号)を発行しました!今号の特集は「サッカージュニアに大切な「強い意志」を育てる!」です。
- 元サッカー日本女子代表で、ゴールキーパーコーチとしても活動する秋山智美さんの連載第12回目。今回のテーマは『子どもの心を支えるために、大人ができること』についてです。
- ロンドンで生活していると、本当にサッカーが生活に根付いているということを感じます。男子サッカーだけでなく女子サッカーも大いに盛り上がっている背景には、イングランド全土を挙げての女子サッカー普及に対する…
- 「育成のスペシャリスト」大槻邦雄さんによる連載。多くのチームの雰囲気や活動の様子を見てきたなかで感じるのは、「子どもがサッカーを心から楽しみ、成長できるチーム」にはとある共通点があるということ。今回は…
- 努力しても思うような成果が得られない。このように悩んでいる子どもは多いのではないでしょうか。「クラムジー」と呼ばれるこの現象は、成長過程で誰もが経験する可能性があり、壁にぶつかることがあります。子ども…
サカママライターの新着記事
- 皆様こんにちは。梅雨と思えない暑さですね! 熱中症対策しっかりとっていきましょう!
- 先月、UEFA女子チャンピオンズリーグ(欧州サッカー連盟(UEFA)が主催する、クラブチームによる女子サッカーの大陸選手権大会)において、ロンドンを本拠地とするアーセナル・ウィメンFCが、3連覇を狙うスペインのFCバルセロナ・フェメニを破って優勝しました。
- 努力しても思うような成果が得られない。このように悩んでいる子どもは多いのではないでしょうか。そのような時期は、成長過程で誰もが経験する可能性があり、壁にぶつかることがあります。 それを知っておくと、気持ちが少し楽になるかもしれません。
- こんにちは。サカママライターのHIROです。学校に通う子どもたちにとって、6月は1学期終盤です! 卒業学年の子どもたちにとっては、進路を決めなくてはいけない大切な時期かと思います。
- 「またごはん?」「何作ろう…」忙しい毎日、家族の食事を考えるのって本当に大変ですよね! でも、サッカーを頑張る子どもたちの体は、毎日のごはんでできています! 特に成長期は、身長もぐんと伸びて、練習量も増えてくる大事な時期。今回は、そんなジュニアアスリートを支えるママに向けて、“今日からちょっと意識できる”栄養のポイントを3つにまとめてお届けします!
高校生サッカープレーヤーを全力応援!
サッカーを楽しんで、続けよう!
- 高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける選手を紹介する「大学サッカーのすゝめ」。今回紹介するのは、東京農業大学農友会サッカー部の大貫 翼選手です。
- EURO王者に返り咲いたスペインの育成成功を象徴するラミン・ヤマルのルーツ=“futbolistas de barrio”について、スペインに30年近く住み、長い間現地で少年サッカーを指導してきた木村浩嗣氏が考察する。
- 7年ぶり2度目の選手権優勝を果たしたタイガー軍団・前橋育英。PK戦10人目までもつれこむ死闘となった決勝だけでなく、2回戦でもPK戦となるなどギリギリの連戦を制した。最後まで諦めず、粘り勝つ彼らを支えたコンディショニングの取り組みに迫る。
- 高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける選手を紹介する「大学サッカーのすゝめ」。今回紹介するのは、法政大学体育会サッカー部の小湊 絆選手です。
- 今回はシュートストップ時に用いる「コラプシング」のトレーニングを行っていく。「抜き足」とその「逆足の蹴り」を意識してトレーニングを行おう。
Pick Up
第10回サカママオンラインフェスタ
家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。
卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!
サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。
新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE
世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!
「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!
毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!
真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~
いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。