「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!-北海道・東北エリア
12月26日(日)から29日(水)に開催される、サッカージュニアの最高峰の大会といわれる「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」。ここでは大会に先立ち、北海道・東北エリアの出場チーム監督に聞いたチームの強み、注目選手、さらに選手自身による意気込みもご紹介。本大会が始まる前に、ぜひチェックして!
北海道「DOHTO Jr U-12」(初出場)
まずはゴールを目指してプレーすること、そこから相手の変化を見て判断を変えること、常に攻守の優先順位を考えたプレーを目指しています(幸田英史監督)。
注目選手:中島翔樹選手(小6/DF)
- 得意なプレー
コーナーキックからのヘディングシュート - チームの中での役割
最終ラインのコントロールと、ゴールにつながるパスやシュートを常に意識 - 決勝大会へ向けての意気込み
今まで監督をはじめコーチと積み上げてきたものを小学校最後の大きな大会で、みんなが同じ気持ちで一丸となり、全力を出し切りたいです。また、ここまで支えてくれた家族、周りの方々に感謝し、1つでも多く勝てるように頑張ります - 将来の目標
将来もずっとサッカーに携わることをやり続けたい
青森県「リベロ津軽SC U-12」(出場回数:7回目)
県内の大会でも優勝経験がなく、常に優勝に手が掛かっては逃し準優勝止まりと、他のどのチーム、どの選手よりも悔しい思いをしてきました。しかし、その悔しさがあったからこそ常に上を目指し努力し続けて、都道府県大会優勝までこれたのだと思います。反骨心の塊のようなチームです(笑)(佐藤 峻監督)。
注目選手:青木珀瑠選手(小6/FW)
- 得意なプレー
ドリブル - チームの中での役割
攻撃的なプレーでチームを引っ張ること - 決勝大会へ向けての意気込み
必ずベスト16に進出します! - 将来の目標
プロサッカー選手になること
岩手県「盛岡太田東サッカー少年団」(出場回数:3回目)
チームのストロングポイントは絶対的エースがいること。また、中央突破、サイドからの攻撃と、どこからでも得点を奪えるバリエーションがあることです。アグレッシブな守備で失点が少ないことも強みです(山内圭介監督)。
注目選手:滝澤周生選手(小6/FW)
- 得意なプレー
トップスピードからのドリブルシュート - チームの中での役割
得点を決めること - 決勝大会へ向けての意気込み
予選リーグを突破して、1つでも多く試合をすること
宮城県「ベガルタ仙台ジュニア」(出場回数:12回目)
野心に溢れており、一致団結して逆境をはね返すことができるチームです(福田直人監督)。
注目選手:髙久遼成選手(小6/FP)
- 得意なプレー
中盤でボールを受けて、失わずにシュートを打ち、スルーパスを出すこと - チームの中での役割
中盤で相手にプレッシャーをかけてボールを取ること。ゲームメークをすること - 決勝大会へ向けての意気込み
自分のプレーを最大限に発揮して、ベスト8に行く。そして、1つでも多く勝ち進んで優勝すること
山形県「モンテディオ山形ジュニア庄内」(出場回数:2回目)
1回戦からすべてのゲームが拮抗した1点差での勝利。準決勝・決勝に至ってはPKまでもつれ込みました。こういった厳しいゲームを通じ、バックアップメンバーも含めチームがひとつになっています(前田玄監督)。
注目選手:菅原拓斗選手(小6/MF)
- 得意なプレー
両足のロングキックとドリブル - チームの中での役割
チームをまとめること。得点を奪うこと - 決勝大会へ向けての意気込み
頂点である優勝を目指して頑張ります
福島県「バンディッツいわきジュニア」(出場回数:2回目)
選手層が厚く日頃から良い競争ができ、チーム全員が全国大会出場に向けて努力できたことが勝ち上がれた1番の要因だと思っています(堤 祐太朗監督)。
注目選手:蔵品泰輔選手(小6/MF)
- 得意なプレー
スルーパス、1対1のディフェンス(ボール奪取能力) - チームの中での役割
中盤で相手のボールを奪ってから、前線に繋いで攻撃参加する - 決勝大会へ向けての意気込み
全国大会でもバンディッツのサッカーができれば、予選リーグ突破は出来ると思うので、チームのために最高のパフォーマンスをしたいです。また、チャンスがあればゴールを決めたいです - 将来の目標
プロサッカー選手
「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!
※本記事では、大会出場チームの内、アンケート取材にご協力いただいたチームを掲載しています。