メインコンテンツに移動

キッズには体幹の強化!そしてママ・パパにはダイエット効果があるトレーニング!!

みなさん、こんにちは!

パーソナルトレーナーのトモです。

 

前回、前々回と運動を得意にする・足を速くする方法を紹介させて頂きました。

お試し頂けましたでしょうか?

 

今回は運動する上で大切な体幹を鍛えるメニューをご紹介したいと思います!

 

 

近年サッカー元日本代表 長友選手 やテニスの 錦織選手 などがおこなって有名になり、ここ最近では雑誌やテレビ等でも耳にする機会は多くなってきたかと思います。

 

しかし体幹トレーニングは実はトレーニング業界では以前よりアスリートだけではなく、ダイエットや筋トレをする方にも最重要視されてきました。

 

そもそも、体幹とはどこかと言いますと

解剖学的には首から上そして四肢(腕や脚)を除いた部分の事を言い

簡単に言えば、胴体の事を指します。

 

そして体幹トレーニングと聞くとなにやら難しいイメージを持つ方もいらしゃる方もいるかと思いますが、実は呼吸をするのも体幹トレーニングですし、姿勢を維持するのも体幹トレーニングですので、アスリートに限らず子供からお年寄りまで全員に関係してくるというわけです。

 

 

 

その中でも今回おススメするメニューはコチラ!!

 

『プランク』です!!

 

 

名前だけ聞いても分かりにくいと思いますので早速説明させていきたいと思います。

 

プランクとは(Plank:板)という文字通り板のように身体をまっすぐ保持するトレーニングのことで

 

効果は腹筋・背筋の強化 姿勢改善 バランス感覚の向上と良い事づくしです!

 

ポイントはいくつかありますが、やり方としては簡単ですのでお子さんだけではなくポッコリお腹解消・腰痛予防の為にも是非お母様、お父様も一緒にやってみてください!

 

~やり方~

①うつ伏せになり足を伸ばす。

②肩の真下に肘をつく。足は揃えてつま先を地面に向ける。

③膝を上げて姿勢を保持する。

 

コツは3つ!

・お腹をへこませ 尻が上がりすぎたり、腰が反らないようにする。

・かかとから頭まで一直線になるようにする。

・頭を上げない(顎が前に出ないようにする)

 

plank

 

 

以上となります!

時間は姿勢をしっかりと保持できる事が大切な種目ですので、出来なければ10秒でも

逆に出来る子でしたら30秒でも1分でもやってあげてみて下さい。

意外と大変だと思いますよ!!

 

そして、出来る子であるならばさらに強度を上げるメニューとして

プランクの姿勢から腕を伸ばし、腕立て伏せの状態で身体をキープ

さらに出来る子は片脚を宙に浮かしたり、片腕を伸ばしたり応用はいくらでも出来ますが

大切なのは、姿勢を保持する事が重要ですので、お尻が上がっているのに片脚をあげるのではあまり意味がありません。強度を一つ下げてみてください。

 

頻度は出来れば毎日、少なくとも週34回を続けてみてください!

 

新型コロナウイルス感染症により、なかなか外に行けない、サッカーやスポーツが出来ない日が多いですが自宅でも出来る種目をこなし、学校やスクールが始まった際他の子と差をつけてみませんか?

 

 

ではまた!!

WRITER PROFILE

宜しくお願い致します。
トモ

東京都在住。 パーソナルトレーナーとして活動する、サッカー少女(9歳・7歳)の父親。

 自身のジムや出張トレーニングでアスリートのパフォーマンスアップ、リハビリの指導をする傍ら、子供向けに運動神経アップの為のトレーニング指導も行う。 サッカーの技術よりもまずは運動神経全体の向上を1番と考え、スポーツ全般上手になる練習方法などを発信しています。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。