メインコンテンツに移動

「骨の成長」お助けメニュー!

千葉県船橋市:アスリートフード講座&ランチ交流会【arvo cuppaアルヴォカッパ】林葉子(アスリートフードマイスター)です。

サッカー⚽をやっていると、ケガはつきもの。

うちの長男も。
セレクション受験真っ盛りのちょうど2年前の今頃…
ゲーム中、他の選手とぶつかり右肩を強打。
終了後、すぐに救急病院送りとなりました💦

レントゲン診断の結果…
「成長軟骨の骨折」
成長軟骨とは、子供特有の骨で今後の発育に影響する大切な部分。

もう、真っ青!!でした。

“軟骨を早く回復させる食事はないか?!”と、アスリートフードマイスター魂がウズウズ…
不謹慎ですが、失望の中、メニューを考案する楽しみ?!を見つけてしまいました。

軟骨の成長に必要なのは
■コラーゲン
■ヒアルロン酸
■コンドロイチン
■グルコサミン

特に以下の食物に多く含まれます。
□肉(ゼラチン質の部分)
□軟骨
□フカヒレ
□うなぎ
□シラス
□ネバネバ系
□海藻
□エビ/カニ

そこで考案した【軟骨応援メニュー】
■干しエビとシラスたっぷりパスタ
■初挑戦!牛スジの煮込み
■鶏手羽もと(骨付き)のさっぱりレモン煮
(さすがに、フカヒレやウナギは買えなかった~)

功をなしたのか?!
2週間ほどで、驚異的に回復の兆しを見せていました。

↑のメニュー、もちろんケガ人だけでなく、骨の成長に有効。
体を大きくしたい!と思っているアスリート諸君もぜひぜひ!

人間の体は食べたもので形成されています。
バランスの良い食事をすれば、良い結果。
乱れた食事をすれば、それなりの残念な結果。
体って正直だなぁ~と実感した、事件でした。

サッカー少年/少女のみなさん。
ケガやセレクション不合格…
いいことばっかりではないですよね。
でも、他ではできない素晴らしい経験をしている!と自信をもって、逆境を乗り越える楽しみを知ってくださいね。

応援しています!!

WRITER PROFILE

林 葉子
林 葉子
長男のサッカーが本格化し、2017年にアスリートフードマイスターを取得。高校で英語を教えながら、自宅英語サロンとアスリートフード講座&ランチ交流会を運営。その集客経験を活かし、女性起業家のための集客ブランディング相談を行っている。一眼レフの技術を駆使した動画撮影/編集クリエイターとしても活動中。 ★アメブロはこちら

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。