メインコンテンツに移動
「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チームの監督に聞いた!今年の注目選手をPick up!(北海道・東北エリア/関東エリア)

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チームの監督に聞いた!今年の注目選手をPick up!(北海道・東北エリア/関東エリア)

全国大会の切符を手に入れた全48チーム。各チームの監督に聞いた注目選手と彼らの意気込みを一挙ご紹介!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

■北海道・東北エリア

北川康清選手

北海道北海道コンサドーレ札幌U-12

北川康清(小6/DF)

まずは予選突破を目指す!

チームのリーダーであり、攻撃でも活躍できるDF(木崎拓也監督)。


山岸凌空選手

青森県Br.vibola

山岸凌空選手(小6/CM)

攻守の切り替えとスピードにのったドリブルが特徴(磯沼皇太郎監督)


藤井拓真選手

岩手県FC Grows

藤井拓真選手(小6/FP)

ゴールを決めてチームを勝たせる

技術の高さ、的確な状況判断に優れている(佐々木豪臣監督)。


浅井桐哉選手

宮城県ベガルタ仙台ジュニア

浅井桐哉選手(小6/FW)

全試合ハットトリックという高い決定力を持ち、強引にでも仕掛けてゴールを奪いに行く(永井篤志監督)。


藤澤 竜選手

秋田県Bright Smile Sports Club Espelt

藤澤 竜選手(小6/MF・FW)

去年出来なかった予選リーグ突破を目指す

身体能力に恵まれ、左右どちらでもインパクトの強いシュートが打てる(柴田知志監督)。


佐藤侑空選手

山形県モンテディオ山形 ジュニア庄内

佐藤侑空選手(小6/FW)

決勝トーナメントに進出する

4年生のときから3年連続で鹿児島のピッチに立つ絶対的なエース(前田 玄監督)。


馬目羽琉選手

福島県バンディッツいわきジュニア

馬目羽琉選手(小6/FW)

チームの勝利のために得点を決める

ここぞというときに決めてくれる決定力があり、チームを助ける選手(馬目茂樹監督)。

■関東エリア

宗方颯人選手

茨城県鹿島アントラーズつくばジュニア

宗方颯人選手(小6/FW)

優勝してみんなで笑って大会を終えたい

常にゴールに向かうプレーで観ている人をワクワクさせる(那須川将大監督)。


田城凛人選手

栃木県ヴェルフェ矢板U-12

田城凛人選手(小6/DF)

無失点で抑えるように守備を統率する!

恵まれた体格をベースに守備面において大黒柱のような存在でチームを牽引(福田丞太郎監督)。


田中蓮人選手

群馬県ファナティコス

田中蓮人選手(小6/MF)

ベスト8の壁を破り、全国優勝する

1年生の頃からチームに所属し、ファナティコスのサッカーを誰よりも理解している(大房和幸監督)。


長井悠介選手

埼玉県エクセレントフィートFC

長井悠介選手(小6/FW)

昨年悔しい思いをしたので、今年こそは全国制覇!!

前回大会唯一の帯同メンバー。今大会に賭ける想いは人一倍強い(白根和紀監督)。


井出 翼選手

千葉県柏レイソルU-12

井出 翼選手(小6/MF・FW)

千葉県代表としての誇り持って戦い抜きたい

On the ball・Off the ballどちらでも相手に脅威を与える選手(張ヶ谷知樹監督)。


山本大翔選手・崇翔選手 山本大翔選手・崇翔選手

東京都東京ヴェルディジュニア

山本大翔選手・崇翔選手(小6/FW)

日本一になる!

スピードに乗ったドリブルを得意とする双子の選手(松尾 洋監督)。


徳武 魁選手

神奈川県バディーSC

徳武 魁選手(小6/MF)

チーム全員で優勝をつかみ取りたい

技術力が高く、キャプテンとしてチームをまとめ上げる司令塔(梅澤勇人監督)。


三枝勇心選手

山梨県ヴァンフォーレ甲府U-12

三枝勇心選手(小6/FW)

優勝目指し毎試合得点を決めたい

前線で攻撃の起点になり、色々なプレーができる選手(田中佑昌監督)。


「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。