メインコンテンツに移動
「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チームの監督に聞いた!今年の注目選手をPick up!(北海道・東北エリア/関東エリア)

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チームの監督に聞いた!今年の注目選手をPick up!(北海道・東北エリア/関東エリア)

全国大会の切符を手に入れた全48チーム。各チームの監督に聞いた注目選手と彼らの意気込みを一挙ご紹介!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

■北海道・東北エリア

北川康清選手

北海道北海道コンサドーレ札幌U-12

北川康清(小6/DF)

まずは予選突破を目指す!

チームのリーダーであり、攻撃でも活躍できるDF(木崎拓也監督)。


山岸凌空選手

青森県Br.vibola

山岸凌空選手(小6/CM)

攻守の切り替えとスピードにのったドリブルが特徴(磯沼皇太郎監督)


藤井拓真選手

岩手県FC Grows

藤井拓真選手(小6/FP)

ゴールを決めてチームを勝たせる

技術の高さ、的確な状況判断に優れている(佐々木豪臣監督)。


浅井桐哉選手

宮城県ベガルタ仙台ジュニア

浅井桐哉選手(小6/FW)

全試合ハットトリックという高い決定力を持ち、強引にでも仕掛けてゴールを奪いに行く(永井篤志監督)。


藤澤 竜選手

秋田県Bright Smile Sports Club Espelt

藤澤 竜選手(小6/MF・FW)

去年出来なかった予選リーグ突破を目指す

身体能力に恵まれ、左右どちらでもインパクトの強いシュートが打てる(柴田知志監督)。


佐藤侑空選手

山形県モンテディオ山形 ジュニア庄内

佐藤侑空選手(小6/FW)

決勝トーナメントに進出する

4年生のときから3年連続で鹿児島のピッチに立つ絶対的なエース(前田 玄監督)。


馬目羽琉選手

福島県バンディッツいわきジュニア

馬目羽琉選手(小6/FW)

チームの勝利のために得点を決める

ここぞというときに決めてくれる決定力があり、チームを助ける選手(馬目茂樹監督)。

■関東エリア

宗方颯人選手

茨城県鹿島アントラーズつくばジュニア

宗方颯人選手(小6/FW)

優勝してみんなで笑って大会を終えたい

常にゴールに向かうプレーで観ている人をワクワクさせる(那須川将大監督)。


田城凛人選手

栃木県ヴェルフェ矢板U-12

田城凛人選手(小6/DF)

無失点で抑えるように守備を統率する!

恵まれた体格をベースに守備面において大黒柱のような存在でチームを牽引(福田丞太郎監督)。


田中蓮人選手

群馬県ファナティコス

田中蓮人選手(小6/MF)

ベスト8の壁を破り、全国優勝する

1年生の頃からチームに所属し、ファナティコスのサッカーを誰よりも理解している(大房和幸監督)。


長井悠介選手

埼玉県エクセレントフィートFC

長井悠介選手(小6/FW)

昨年悔しい思いをしたので、今年こそは全国制覇!!

前回大会唯一の帯同メンバー。今大会に賭ける想いは人一倍強い(白根和紀監督)。


井出 翼選手

千葉県柏レイソルU-12

井出 翼選手(小6/MF・FW)

千葉県代表としての誇り持って戦い抜きたい

On the ball・Off the ballどちらでも相手に脅威を与える選手(張ヶ谷知樹監督)。


山本大翔選手・崇翔選手 山本大翔選手・崇翔選手

東京都東京ヴェルディジュニア

山本大翔選手・崇翔選手(小6/FW)

日本一になる!

スピードに乗ったドリブルを得意とする双子の選手(松尾 洋監督)。


徳武 魁選手

神奈川県バディーSC

徳武 魁選手(小6/MF)

チーム全員で優勝をつかみ取りたい

技術力が高く、キャプテンとしてチームをまとめ上げる司令塔(梅澤勇人監督)。


三枝勇心選手

山梨県ヴァンフォーレ甲府U-12

三枝勇心選手(小6/FW)

優勝目指し毎試合得点を決めたい

前線で攻撃の起点になり、色々なプレーができる選手(田中佑昌監督)。


「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」出場チーム&注目選手をPick UP!

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!