メインコンテンツに移動
免疫力アップ☆和風ロールキャベツ

免疫力アップ☆和風ロールキャベツ

まだまだ日照時間が少ない時期、自律神経の乱れから免疫力が落ちやすくなる心配も。これに起因する様々な不調対策として最近注目されている栄養素を盛り込みました。温かいスープで心も体も温まります。野菜からの旨味を感じるために、昆布だしを使いましたが、コンソメやトマト仕立てでも美味しくできますよ♪

材料・分量(4個分)

鶏ひき肉 150g
玉ねぎ 1/4個
にんじん 2cm
しいたけ 1枚
1個
パン粉 大さじ3くらい
しお・こしょう 適量
プロセスチーズ キャンディ型のもの4粒
キャベツ 4枚
玉ねぎやにんじん、セロリなどの野菜 適量
昆布だし 600~800㏄
醤油 適量

作り方

  1. キャベツは外側からそっと外し、軽く湯がいて冷ましておく。(芯の部分は削いで包みやすくしておく)
  2. 玉ねぎ・にんじん・しいたけ・キャベツの芯をみじん切りにして他の材料と合わせ、チーズを真ん中に入れて丸める。
  3. のキャベツにのタネを包んで楊枝で留め、鍋にきっちり並べ、隙間にその他の野菜を詰める。
  4. 落し蓋をして出汁で炊き、(15分くらい)醤油で味をととのえる。

なかなか布団から出にくい季節です。寒さや暗さにも影響を受けますが、「鉄分」やビタミンA(βカロチン)・ビタミンDが不足傾向にある場合も取り沙汰されています。鶏ならムネ肉よりもモモ、さらに牛肉に鉄分がしっかり含まれています。ビタミンAはチーズや卵黄に、ビタミンⅮはキノコ類で補えます。スープ仕立てにすることで流失しがちなキャベツの栄養素も無駄なく摂取できます。また、チーズを加えることでタンパク質の種類も無理なく増やすことが出来ています。

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!