メインコンテンツに移動

NEWサッカーバッグの中身を抜き打ちチェック!衝撃の総重量は…?

こんにちは、⼩5年男⼦サカママの中村ゆうなです。
先⽇11歳を迎えた息⼦が、誕⽣⽇に新しいサッカーバッグ欲しい!とのことで、息⼦と初めて真剣にサッカーバッグを選びました。今回は、そのレポートとサッカーバッグの中⾝を抜き打ちチェックしていきたいと思います。

⼈とかぶらないサッカーバッグ!?

今までのサッカーバッグはボールが⼊ること以外はそこまで考えずに選んでいましたが、小学校⾼学年にもなると⾃分なりの使い勝⼿が出てきたようです。

<息⼦の意⾒>

  • ⾊は⿊で⼈とかぶらないバッグ
  • ボール、スパイク、⽔筒、弁当、着替えが⼊る⼤きめサイズ
  • ボールが出し⼊れしやすいもの

<ママの意⾒>

  • 予算1万円ほど
  • 洗濯ネットで丸洗いできそうな素材
  • ⼩学⽣(⾝⻑140cm)の⾝体に合うもの
  • 安物ではなくちゃんとメーカーモノ等しっかり縫製されているもの
  • ⼝コミなどが⾼評価なもの

このような条件で息⼦と私が選んだバッグが、「アディダス4号球専⽤ボールバッグパック」でした。決め手は、上部のボール⼊れ箇所が取り外し可能で、公園にちょっと練習へ行く時などはボールバッグにして使えるところ。トランスフォームする3wayスタイルが⼩学⽣男⼦の⼼をゆさぶりました。笑

 

また、私からすると、販売しているお店で名前を⼊れられるというところが魅⼒的でした。刺繍⽷の⾊や⽂字を好きに選べるので、たぶん世界に1つしかない︕︖オリジナルのバッグが仕上がったと思います。これで息⼦の『⼈とかぶらない』という条件もクリア︕
他にも良いリュックはたくさんあると思いますが、親⼦ともに⼤満⾜の誕⽣⽇プレゼントとなりました。

 

サッカーバッグの中身を抜き打ちチェック︕

以前使っていたバッグを抜き打ちチェックすると、砂とゴミばかり出てきそうですが、新しいバッグになって数⽇だったので、⽐較的キレイめでした♪

 

<バッグの中⾝>
サッカーシューズ(中に湿気取り)、レガース2セット、サッカーボール、着替え1セット、ビブス2枚、タオル2枚、帽⼦、⽇焼け⽌め、⽔筒2本、財布、スマホ、メガネケース、経⼝補⽔液OS-1、都こんぶ、マスク、検温表、ゴミ袋、ゴミ

 
誕生日に祖父からもらったレガース
 
熱中症対策に、大好物の都こんぶと経口補水液
 
所持金は約1690円と、GPS機能付きのスマホ
 
試合ごとに提出する検温表とゴミ袋と替えマスク
 
ゴミ(使用済みマスク・飲み干したゼリー・都こんぶの袋)

⼩学5年⽣のサッカーバッグの中⾝はこんな感じでしたが、いかがでしょう? みなさんのお子さんのバッグには、何が入っていますか??

サッカーバッグの総重量は︕︖

ご覧いただいた通り、色々なものが入っているサッカーバッグ。総重量はどれくらいか気になったので、測ってみることにしました。
先程のバッグの中⾝に、試合の時はプラス、お弁当、ゼリー飲料、ユニフォーム2セット、スパイクなどなどが加算されると想定して…

 
お弁当セットなどなど追加…

総重量を測ると…ビックリ︕︕ 6.2kg︕︖

 

予想以上に重いんですね…こんなものでしょうか︖
それにしても…ちょうど私が痩せたいと思っている重さと同じでそれにもビックリ。息⼦のリュックの重さ分、⾃分の体に余計な脂肪がついていると思うと本当にゾッとしますし、これを背負ってサッカーへ⾏っている息⼦をリスペクトです。

次にサッカーバッグを買う時は、⾝⻑が何センチ伸びているかな~と思いつつ。とにかく、新しいバッグと共にこれからもサッカーライフをさらに楽しんでもらいたいです。

WRITER PROFILE

中村ゆうな
中村ゆうな

小学4年生のレフティー息子と2歳女児のサカママ。元TVディレクター。
現在はWEBライター・映像・パーティー・料理とマルチに活動するクリエイターです。夫の転勤により東京→名古屋→兵庫と引っ越しながら様々なチームを体験!息子のサポートのために始めたサッカー育児に関する情報収集が、今では趣味の一つになりました。

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!