メインコンテンツに移動

【大学サッカーのすゝめ 2019】vol.13 伊藤敦樹選手(流通経済大学)

高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。 今回は、流通経済大学サッカー部から、伊藤敦樹選手をご紹介します。 進学するうえで大学をどのように選び、実際どのような環境でサッカーをしているのか、また「高校サッカー」との違いは? 進学先を選ぶ際の参考にしてください!

vol.13 伊藤敦樹選手(流通経済大学)

伊藤敦樹選手

MF 伊藤 敦樹(イトウ アツキ)

  • 1998年8月11日生まれ
  • 流通経済大学 スポーツ健康学部

    スポーツ健康学科 3年
  • 出身チーム
  • 小学生年代 

    道祖土小年団
  • 中学生年代 

    浦和レッズジュニアユース
  • 高校生年代 

    浦和レッズユース(大宮南高校)
  • プレーの特徴
  • ゲームを組み立てることのできるボランチ

プロ選手も多く輩出する流通経済大学で成長したい

流通経済大学に入学した理由を教えてください。

プロサッカー選手になるという夢を叶える為に、レベルの高いところでやりたいと考えていました。その点、流通経済大学は関東大学リーグ1部に所属していて、プロ選手も多く輩出しているので、この高いレベルの中でやることで成長できると思い入学を決めました。

大学サッカーで成長したこと、大学生になって取り組んでいることはありますか?

まだまだ伸ばしていきたい部分ではありますが、1対1など守備の面は大学に入って成長したところだと思いますね。また、大学サッカーではフィジカルの重要性が高いので、筋トレや体幹トレーニングを意識して毎日行っています。

大学の自慢できる点やオススメポイントを教えてください。

大学サッカートップクラスの環境が整っていることです。グラウンドも人工芝のピッチが3面あり、トレーニングルームなどの設備もしっかりしていて、サッカーをするには最高の環境が整っています!そして、移動バスがカッコイイです!!

高校サッカーになくて大学サッカーにあるものや、日常生活で違いを感じることは?

自由に使える時間が多いところが、高校と大学の大きな違いですね。その時間を自分のために有効に使うことで成長につながると思います。

伊藤敦樹選手

飛躍の年になるよう、チーム、個人ともに結果を残したい

ご両親からのサポートで感謝していることを教えてください。

小さい頃から自分の好きなサッカーを自分の好きなようにやらしてもらっているので、両親には感謝しかありませんね。これから親孝行できるように頑張っていきたいです。

今後に向けての抱負を教えてください。

今年は飛躍の年にしたいですね。チームの結果にこだわりつつ、自分も結果を残し成長していけるように頑張ります!

最後に、現役高校生サッカープレーヤーへメッセージをお願いします!

高校時代を振り返ったときに悔いが残らないよう、頑張ってください!

伊藤選手の1日の流れ

ここで伊藤選手の1日のスケジュールを紹介します。大学サッカー生活の参考にしてみてください!

6:30 起床  
7:00 朝食 サッカー部は全寮制!部員全員で朝食。
9:00 登校 寮から龍ケ崎キャンパスへ。
9:00 講義  
12:30 昼食  
13:00 講義  
16:30 練習 18時まで練習!
19:00 夕食 夕食後は消灯まで自由時間です。
23:00 消灯  

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!