メインコンテンツに移動
試してみて、どうでした? ザムストの暑さ&UV対策グッズ徹底リサーチ2025

試してみて、どうでした? ザムストの暑さ&UV対策グッズ徹底リサーチ2025

「UTAMARO Global Cup U-11 2025」では、今年もザムストがブースを出展。そこで話題になっているザムストの「COOL SHADER」と「WIDE SUNSHADER」について大調査。今夏、新たに登場したベストタイプの着心地や使用感はいかに!?

ポンチョとベストタイプシーンによって使い分けを!「COOL SHADER(クールシェイダー)」

COOL SHADER 冷感ポンチョを羽織っている画像

ハーフタイムや応援時は簡単に羽織れる「COOL SHADER 冷感ポンチョ」が便利。水に濡らして絞って振るだけで肌温度より-15℃の冷却効果を発揮※。
※冷却機能検証(室温35℃/湿度50%/水温20℃)メーカー社調べ

頭を日差しから守れる!

前田幸代さん・一颯選手の画像

前田幸代さん・一颯選手
(FC BASARA HYOGO)

一昨年、息子が練習中に熱中症になってしまったことがあったんです。救急車で運ばれるほどだったので、今後は絶対に防ぎたいと思い冷感ポンチョを購入しました。昨年は、休憩の時に冷感ポンチョを羽織って、水分補給もしっかりしていたので熱中症にならずに!

熱中症対策になると実感

今藤夏樹さん・大耀選手の画像

今藤夏樹さん・大耀選手
(レジスタFC)

昨年、チームからひとり一着、冷感ポンチョを提供していただきました。年々暑くなるので、熱中症を防ぐためにも必要だと感じています。水に濡らして振ればすぐに冷たくなり、フードが付いていて頭を日差しから守れるので、今日みたいな暑い日にはぴったりですね。

フロントオープン&ノースリーブで着たまま動ける!

今夏、新登場の「COOL SHADER アクティブベスト」。スナップボタンが4つ付いて、袖がない分、腕を振っても邪魔にならないのでウォーミングアップなどのプレー中に!

作業しやすく、親子で使えるのがいい!

前川友央さん・半松選手の画像

前川友央さん・半松選手
(YF 奈良TESORO)

近年の暑さは本当に熱中症が怖いので「COOL SHADER」のようなアイテムは必要だと思います。試着すると想像以上に冷たくて驚きました。ベストタイプは作業しやすいので、子どもたちも着たままウォーミングアップできますよね。ゴルフの時にも使えるそうなので、即購入しました(笑)。

息子が「動きやすい!」と絶賛

鈴木崇也さん・新大選手の画像

鈴木崇也さん・新大選手
(ディアブロッサ高田)

息子はベストタイプが気にいったみたいで「動きやすくて、絶対ほしい!」と。熱中症対策になるので、自分できちんと使えるなら、持たせたいですね。私自身は、試合の合間に身体全体を冷やすことができて、気持ちいい冷感ポンチョのほうが使いやすそうだと思いました。

ココがスゴイ!
  • 水に濡らして振るだけで-15℃冷感&UV97%カット
  • 何度も使える、エコで便利な冷却機能
  • 親子で兼用できるBIGサイズ
強豪チームの選手たちも暑さ対策アイテムとして愛用!

高い遮熱・遮光性で日陰がない場所でも涼しく快適!「WIDE SUNSHADER(ワイドサンシェイダー)」

BIGサイズながら折りたたみ式。収納ケースも使いやすく便利に

BIG サイズながら、折りたたんで持ち運べる日傘「WIDE SUNSHADER」。収納ケースがファスナー式にリニューアルし、片付けやすく!

頭を日差しから守れる!

仲 恵美さん・純世選手の画像

仲 恵美さん・純世選手
(セレッソ大阪)

一昨年、息子が練習中に熱中症になってしまったことがあったんです。救急車で運ばれるほどだったので、今後は絶対に防ぎたいと思い冷感ポンチョを購入しました。昨年は、休憩の時に冷感ポンチョを羽織って、水分補給もしっかりしていたので熱中症にならずに!

涼しさを実感!熱中症対策にも

大西陽子さん・飛向選手の画像

大西陽子さん・飛向選手
(ガンバ大阪)

数人入れるほどの大きさなのに、折りたためて持ち運びに便利なのがすごくいいと思います。「WIDE SUNSHADER」をさすと、日差しを防ぐだけでなく、涼しさも感じたので、夏場、試合を応援している時の熱中症対策にもなりそうですね。

晴雨兼用で大雨の時にも便利

芝貫有美さん・邦匡選手の画像

芝貫有美さん・邦匡選手
(西宮サッカースクール)

子どもの試合中は、ビデオを撮りながら日傘をさしているので、この軽さは魅力的です。親子で入れるほど大きなサイズで晴雨兼用だから、大雨の時にも重宝しそうですね。サイズや機能性を考えると、価格もお手頃だと思います。

ココがスゴイ!
  • 夫婦や親子など複数人で入れるBIGサイズ
  • 持ち運びしやすい折りたたみ式
  • 晴雨兼用なので急な天候変化に対応
強豪チームの選手たちも暑さ対策アイテムとして愛用!

※個人の意見であり効果を保証するものではありません。

選手175名・保護者34名リサーチ結果!

ブースを出展し大会をサポート

ザムストは昨年に続き「UTAMARO Global Cup U-11 2025」をサポート。ブースを展開し、選手たちに「COOL SHADER」の使用法を踏まえながら、「暑さ対策をすることが命を守ることにもつながる!」といったレクチャーを実施。選手たちから「熱中症対策に必要!」という声が多数上がっていました。

ブース出展の様子
今すぐ手に入れたい! 夏のマストアイテム

COOL SHADER 冷感ポンチョ COOL SHADER 冷感ポンチョ 4,499円(税込)

COOL SHADERアクティブベスト COOL SHADERアクティブベスト 4,499円(税込)

WIDE SUNSHADER WIDE SUNSHADER 5,500円(税込)

写真/安田健示

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。