疲労回復☆豚もも肉の梨ジンジャーソース
夏の疲れを持ち越さず、秋に向けてコンディションを整えていきましょう。作っておくと色々便利なタレでご飯の進む一品ができます♪
材料・分量(2人分)
| 豚もも薄切り | 200g |
| 梨ジンジャーソース | |
| ●梨 | 1/3個 |
| ●玉ねぎ | 小1/4個 |
| ●生姜 | 1片 |
| ●醤油 | 大さじ2 |
| ●酒 | 大さじ1 |
| ●みりん | 大さじ1 |
| ●はちみつ | 大さじ1 |
| ●ごま油 | 大さじ2 |
| すりごま | 適量 |
作り方
- 梨・玉ねぎ・生姜はそれぞれすりおろし、他の材料を合わせてタレを作っておく。
- フライパンにオイル(分量外)を熱し、豚肉を炒め、1のタレで調味する。
- 豚肉に火が通ったらお皿に盛り、フライパンに残ったタレを少し煮詰めて豚肉にかけ、すりごまをあしらう。
ポイント
旬の果物、梨にはアスパラギン酸が含まれ、豚肉のビタミンB1と共に疲労回復効果が期待されます。また、梨にはカリウムも豊富に含まれ、余分な塩分を排出してくれるとともに、冷房などによる冷えからくる浮腫みの改善に働きかけます。さらに!タンパク質を分解する酵素(プロテアーゼ)が豚肉を程よく柔らかくしてくれるので、すりおろしてタレに使うのは理に適っているのです。しっかり食べてスタミナをつけましょう!