メインコンテンツに移動

冬の試合観戦に!オススメ防寒対策

2月も半ばになりましたが、暖かい日があったかと思うと、また真冬の寒さに戻ったり、防寒対策や体温調整に苦労しているサカママさんも多いのではないでしょうか?特に朝の集合が早い試合の日などは、まだまだ冷え込みが厳しいので大変ですよね。
そこで今回は、私が実践しているオススメの防寒対策をご紹介します。私も息子もとても寒がりで色々な対策をしているので、防寒対策に悩まれているサカママさんの参考になれば幸いです!

試合の日の防寒対策~ママ編~

まずは、寒い日の試合観戦時の私の服装をご紹介します。

  • ヒートテック(必須です!)
  • ベンチコート
  • 裏起毛パンツ
  • ムートンブーツ
  • 手袋
  • ネックウォーマー
  • ニット帽

3つの首、【首・手首・足首】を冷やすとよくないと聞いたことがあるので、そこは、1番気をつけています。また、私は耳を冷やすと頭痛になりやすいので、ニット帽は重宝しています。この服装をして、さらに腰か背中にホッカイロを貼るとよりポカポカです。ちなみに、私の周りのサカママでは、湯たんぽを使っている人もいます。

また、これらに加えてオススメなのが腰にも巻けるひざ掛けです。腰に巻くだけではなく、肩からかけたり、下に敷いてもOK。観戦に同行する下の兄弟とも一緒に使えますし、1枚あるととっても便利ですよ。

 

試合の日の防寒対策~子ども編~

次に子どもの防寒対策です。試合前のアップの時はピステやウォーマーを着ることが多いと思いますが、試合中は長袖のアンダーシャツにユニフォーム1枚と、どうしても薄着になってしまいますよね。これだとアップの時間が短い時や、1試合目の時などはなかなか体が温まらないもの。実際に、私の息子も体が縮こまって震えていたりします。

そこで、同じチームのサカママに教えてもらった方法が、服の上から背中の部分にホッカイロを貼るという方法です。息子が実践してみたところ、背中がポカポカ温まって動けたとのことで、オススメです。

この他には、お湯を沸かしておいて大きいポットに入れて持参しています。子ども達の間食にスープを用意したりすることもできますし、サカママ、サカパパ、コーチや監督に温かい飲み物を差し入れするのにも便利ですよ。

 

寒がり親子が実践している試合の日の防寒対策、いかがでしたでしょうか?参考にしていただき、寒い中の試合観戦が少しでも快適に、そして、楽しく応援できるようになれば嬉しいです!

WRITER PROFILE

anna
anna

小4サッカー少年と小2娘の母、サカママ歴4年。
息子がサッカーを始めてから自分も徐々にサッカーにハマっていき、最近は応援も楽しくなってきました!サッカー少年の想いや、兄の応援に同行する妹のことなど、同じような境遇のサカママに役立つ情報、サカママ達が元気になる話題をお伝えしていければと思います。

Pick Up

サカママアカデミーフェスタ2024特設サイトオープン!

昨年開催が大好評につき、今年も11月にアカデミーフェスタを開催します。
大人気のサッカーで算数を学びながら、太田宏介さんと一緒にサッカーできる特別イベントから
子どものケガ予防知識や柔軟方法、栄養知識をランチ付きで学べるコンテンツまで盛りだくさんです。お早めにご応募ください!

Dynabook & Intel presents STEAMサカママイベント

過去2回実施したデジタルを活用してサッカーを考えるチカラを身につけるイベント。大好評につき第3回の開催が決定!
前回に引き続き、元サッカー日本代表の太田宏介さんが登場!映像を活用したトレーニングやパスの算数実験などここでしか体験できないプログラムをご用意いたしました。

ZAMST presents ジュニアアスリート向けケガ予防講座

小学生年代に多い成長痛やケガの予防と対策について、子どもが長くサッカーをつづけていくために親のサポートとして必要不可欠な情報をお伝えします。参加しやすいラフなカフェスタイルで楽しく学べるイベントとして開催します。ランチ交流会や、その場で当たる抽選会なども実施します。

サーモス presents スポーツキッズのための手間短料理講座

ブランド120周年のサーモス製品を活用した”手間短”料理体験イベントを開催します。
管理栄養士として企業のフードコンサル事業等も行っている板橋さんがスポーツキッズをサポートするサカママに嬉しいレシピを紹介。豪華商品が当たるプレゼント抽選会もあります!

ウタマロ presents プロを目指すジュニア期の過ごし方

フランスリーグで活躍するサッカー日本代表の中村敬斗選手を幼少期から支える個人専属トレーナーの花嶋さんが今回特別にサカママイベントに出演いただけることになりました。
ここでしか聞けない貴重なお話をいただきます。大人気ウタマロシリーズが当たるお楽しみ抽選会もご用意しております。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。