【サカママレシピ】免疫力を上げるヘルシー食材☆きのこたっぷりクリームパスタ
免疫力を上げる効果があるきのこをたっぷり使ったパスタです。鶏ひき肉も加えて、たんぱく質とコクをプラスしました。生クリームやバターを使わないので気軽に作れますよ。
材料(1人分)
| きのこ3種以上 (まいたけ・えりんぎ・しめじ等) |
あわせて100g |
| にんにく | 1/2片 |
| 鶏ひき肉 | 50g |
| パスタ | 100g |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 牛乳 | 100cc |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
作り方
- きのこ類は石づきを取り、食べやすい大きさに切る。にんにくは皮をむいてみじん切りにする。沸騰した湯に塩を入れ、パスタを茹ではじめる。
- パスタを茹でている間にソースを作る。フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを入れて弱火にかける。香りが出てきたらきのこ類、ひき肉を加え、塩(小さじ1/2)を入れて炒める。小麦粉を加えてなじませたら、牛乳を加えて混ぜ、とろみがつく位に煮る。
- ゆで時間の1分前になったら、ゆで汁100cc、パスタを②のソースに加え全体をよく混ぜ合わせる。塩・こしょうで味を整えたら器に盛り付け、黒こしょう、あればパセリなどを添える。
ポイント
きのこは免疫力を高める食材として知られています。ヘルシー食材なので積極的にとりいれたいですね。また、3種類以上使うと旨みの相乗効果でより美味しくなります。