メインコンテンツに移動

サカママを悩ませる!靴へのこだわりありすぎ問題

こんにちは、小学5年生のサカママ中村ゆうなです。
我が家には、息子のあらゆる靴で玄関がごった返しています。いや、きっとどこのサカママの家もそうかもしれません。そこで今回は、誰もがぶつかるであろう…「靴・くつ・クツ・シューズ!」についての悩みを書こうと思います。

お気に入りを履き続ける問題

靴にまつわる問題の一つがコレです。恐らくこの問題が残りの問題の元凶にもなっています。

先日息子が帰宅するなり「これ縫って!」と差し出してきたトレシュー。受け取ってみると、先端がパックリと割れ中綿が見えている状態…。「これは縫ってもすぐにほどけるよ!新しいものを買おう」というのも聞かず、「お気に入りだから縫って!」の一点張り。

それならばと、裁縫が苦手な私ですが、小さい針で合皮のスパイクを一針一針 、指が痛くなるほど(笑)すごく頑張って縫いました!それがコチラ。

 

そして、その後1回練習に行って帰ってきたシューズがコチラ。

 

パックリ。ウソデショ…。ママの頑張り何のその…「だから言ったよね!?」 としか言えませんでした。トホホ(泣)。
ちなみにお気に入りのメーカーは、幼稚園の頃はPUMA、低学年ではアディダス、今はアシックスやPUMA…と、好みも変わってくるので大変です。

靴の捨て時わからない問題

サイズアウト?やぶれ?汚れ?どのタイミングでスパイクを捨てればいいかわからず、結局気に入ったスパイクをサイズアウトするまで履き続けるという…その結果がコチラ。

 

靴紐が切れていることにすら気づいていないという…。以前は穴があいているのに履き続けていたこともあるくらい…!

また、この時も「この靴が気に入っているから同じサイズ、同じメーカー、全く同じスパイクを買って欲しい」と言われました。必死になって店頭はもちろん、アマゾンや楽天などのサイトも確認しましたが、在庫もなければサイズもない!

「諦めよう」と説得するもやっぱり無理(頑固…!)。喧嘩になりたくないので、仕方なく靴紐だけ買い替えてまだ履き続けるということになりましたが、明らかにボロボロなのにまだ捨てないの!?と思いました。

とにかく靴ありすぎ問題

そして、靴にまつわる最後の悩みがコレ。
サッカー用のトレシューにスパイクだけでも玄関に靴がいっぱいなのに、通学の靴やシャワーサンダルにクロックス、さらに屋内フットサルシューズと…息子だけでもどれだけ足があるの!?と思うほど下駄箱が靴であふれかえっています。

しかもお気に入りばっかり履くせいか、どれも臭くなりがち。洗い替え用に買った靴も入れると全部倍の量になります。

 

まだ小学5年なので、足の大きさは成長中。おかげでサイズアウトでの買い替えも頻繁にありますが、こだわりがあるのもプラスと取るしかないかな~と今は親が妥協しています。

これからこの大量の靴・シューズたちとどう向き合っていくのか…。捨てるタイミングと買うタイミング、そして整理整頓はどうするのか、色々と考えないとなぁ~と思いつつ、今日は我が家の靴問題について書いてみました。みなさまのお家では靴問題どうしていますか?

WRITER PROFILE

中村ゆうな
中村ゆうな

小学4年生のレフティー息子と2歳女児のサカママ。元TVディレクター。
現在はWEBライター・映像・パーティー・料理とマルチに活動するクリエイターです。夫の転勤により東京→名古屋→兵庫と引っ越しながら様々なチームを体験!息子のサポートのために始めたサッカー育児に関する情報収集が、今では趣味の一つになりました。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。