メインコンテンツに移動

野菜嫌いの子にも!お弁当のおかずにピッタリの副菜2選

こんにちは。MAYAです。
今回はお弁当にも普段のおかずにもピッタリな副菜、「鶏ごぼう」と「にんじんとピーマンのたらこ和え」のレシピをご紹介します。お野菜の中でもごぼう、ピーマン、にんじんは苦手な子も多いのではないでしょうか? そこで、野菜嫌いな子でも食べやすいような工夫をしてみました。ぜひ作ってみてくださいね。

柔らか鶏ごぼう

材料

ごぼう 1本(斜め薄切りにする)
椎茸 2個(食べやすい大きさにさく)
鶏もも肉 100g(細切れにする)
調味料
水・醤油・酒・みりん 各大さじ1
砂糖 小さじ1/2
ひとつまみ
ごま油 適量
辣油 小さじ1
白胡麻 大さじ1

作り方

  1. 材料を切り、ごぼうは水にさらしておく。
 
 
  1. ごま油で鶏もも肉、椎茸、ごぼうを炒める。
 
  1. ごぼうが透き通る位になったら調味料を加え、落とし蓋をし弱火にして煮る。
 
  1. ごぼうが柔らかくなり、煮汁がなくなってきたら中火にして煮からめ、塩をひとつまみする。
 
 
  1. 仕上げに辣油、白胡麻を加える。
 
 

POINT
ゆっくり味を含ませているのでごぼうは柔らかく、子どもでも食べやすいです。塩を最後に加える事で全体が引き締まった味に出来上がります。

ニンピーマンたらこ炒め

材料

にんじん 30g(千切り)
ピーマン 6個(千切り)
ハム 4枚(千切り)
たらこ 1腹
醤油 小さじ1~
ごま油 適量
小さじ1

作り方

  1. 野菜とハムは千切りにし、たらこの皮は取っておく。
 
 
  1. フライパンにごま油を熱し、にんじん、ピーマン、水を加え中火で炒める。
  2. 水分が飛び野菜がしんなりしたら、ハムとたらこを加え醤油で味を整える。
 
 

POINT
細切りにしたにんじんもピーマンも、水を少し加えることで時間をかけて炒めても焦がすことなく仕上がります。醤油の量はお使いのたらこの塩分で調整してくださいね。清潔な容器に入れておけば4~5日は保存できますし、小分けにして冷凍しておくのもおすすめです。

目指せ!野菜嫌い克服!

 

野菜嫌いな子は、その野菜が嫌いな理由があります。うちの子はごぼうは硬くて泥臭い、ピーマンは苦いし、にんじんは味が嫌、とのこと。笑

栄養の為!と苦手な野菜を刻んでハンバーグに入れたりしてこっそり食べさせることはできますが、根本的な野菜嫌い克服にはなりません。硬いなら柔らかく、苦いなら苦味をとって、と少し工夫してみるといいかもしれません。

野菜嫌い克服は子どもの成長の助けにもなります。同じような悩みを持つ方の少しの手助けになれば幸いです!

WRITER PROFILE

MAYA
MAYA

単身赴任中の夫に食欲旺盛な女子中学生、痩せ型小食のサッカー小僧と巣立って行った長男を含めた5人家族の料理番。
日々家族の笑顔のため、日夜普通の料理作りに奮闘中。モットーは地味でウマイが一番。末っ子の1番のサポーターとして週6日間サッカー送迎係をしながら、茶色いお弁当を中心とした料理研究家として活動しています。

★「一生おいしいお弁当」「見ためは地味だがじつにウマイ! 作りたくなるお弁当」など著書多数あり

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。