【サカママレシピ】味噌とネギとクリームチーズの生野菜ディップ
免疫力を高めるといわれる発酵食の味噌をディップに。野菜やパンにつけて手軽にいただけます。
材料(2人分)
| クリームチーズ | 60g |
| 味噌 | 大さじ1弱 |
| 万能ネギ | お好みの量 |
| ピンクペッパー | あれば |
| お好みの野菜適量(旬の冬野菜がおすすめ) | |
作り方
- クリームチーズを小さなボウルに入れて、ゴムベラで練る。やわらかくなったら、味噌、万能ネギの小口切りを加え合わせる。
- 器に盛り付け、万能ネギ、ピンクペッパーを散らす。
- 食べやすい大きさに切った野菜を盛りつける。ディップにつけていただく。
ポイント
味噌の塩分により量を調節してくださいね。野菜はパプリカやきゅうり等もいいですが、大根、蕪など旬のものがおすすめです。バケットを薄く切って軽くトーストしてつけてもよいです♪