メインコンテンツに移動

サッカーで必要なスタミナの源って??

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回はサッカーで必要なスタミナの我が家流の鍛え方を紹介したいと思います!

試合を最後まで走り切るスタミナ

 

我が子達はサッカー三昧の生活であるが故、常に動いているので平均以上のスタミナはもちろんあります。
長男はシャトルラン等の素走りで高記録を残すほどの持久力がありますが、次男は記録で見るとさほどの高記録ではないのに試合中の走行距離は段違いです。

なぜあんなに体力があるのかと周りからもよく驚かれます。
確かに特別なトレーニングやランニングを継続的にしている訳でもないのに何故なんだろうと疑問に思い、気づいた事があります。

大事なのはトレーニングだけではない

 

素走りでは驚くほどのスタミナがある訳ではない次男ですが、サッカーになると別。何試合も出続けていても、前に後ろに、「まだそんなに体力が残ってるの?!」と驚くほど全力で走ります。
その様子を見ていると、持久力というよりは気持ちで体が動いていると言う感じです。

ランニングや走りのトレーニングをしていれば持久力はもちろんつきます。
ですが、最後まで全力で走り切れるかどうかは持ち合わせた持久力以上に、気持ちの部分も大事なのかもしれません。

スタミナの源は「チームの為に走る」気持ち

 

じゃあ、その「気持ち」ってどんなものなのかな?というと…

絶対負けたくないから戻る、カバーしなきゃと助けに走る、ゴールを決めたいから攻め上がる、チームを勝たせる為に声を出しながら走る。

「チームの為に」という意識があるように見えました。そして次男は人一倍仲間意識が高いと思います
仲間のゴールは自分がゴールをしたかのように喜ぶし、仲間のナイスプレーは褒めて、自分の欲よりも確実に勝てる選択をする事が多いです。

仲良しごっこにならなければいいな、人任せにならなければいいなと心配な事もありましたが、こういったチームで勝ちたいという仲間意識と、絶対に負けたくないという戦う気持ちが彼の体を限界以上に動かしているようです。

ただ、自分の体力と筋力の限界以上の動きをしているので、頻度は減っては来ましたが毎試合後、筋肉痛です。笑

サッカーで特に必要なスタミナは気持ち!そしてサッカーで必要な体力はサッカーで補強・鍛えるのが我が家流です!

もちろんランニング等も適度に取り入れていますよ!

参考になれば幸いです表情にっこり

WRITER PROFILE

金澤晴代

サッカー少年の息子2人(7歳・9歳)を持つサカママ。 自立・自主性を育てることをメインに、健康面はもちろん、様々な面から子どもたちをサポート。 サッカーに夢中の子どもたちと過ごす毎日の中で得られた経験を、身近な目線で伝えていきます。 (サカママ歴5年。スポーツフードアドバイザー取得)

Pick Up

第9回サカママオンラインフェスタLIVEの見逃し配信がスタート!

特別ゲストに家長昭博選手と岡崎慎司さんをお迎えした第9回サカママオンラインフェスタのサカママLIVEの見逃し配信がスタート!
アーカイブ配信にて何度でもお楽しみいただけます。

Jリーガーたちの原点 Special「藤尾翔太(FC町田ゼルビア)」

人気連載「Jリーガーたちの原点」。今号はパリ五輪で、U-23日本代表に選出された藤尾翔太選手にインタビュー。
子どもの頃を振り返りながらサッカーとの関わり方、両親のサポート、今後の目標についてもお聞きしました。

SPECIAL INTERVIEW 川島永嗣(ジュビロ磐田)

13年間ヨーロッパでプレーし、今シーズンからジュビロ磐田に加入した川島永嗣選手。
日本代表のGKとしても活躍してきた川島選手にジュニア時代のことやGKというポジション、サッカーを通して学べることなどをお聞きしました。