メインコンテンツに移動

大学サッカーのすゝめ 柳澤亘(順天堂大学)

高校卒業後、それぞれの目標を持って「大学サッカー」へとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介します。
進学するうえで大学をどのように選び、実際どのような環境でサッカーをしているのか、また「高校サッカー」との違いは?進学先を選ぶ際の参考にしよう!

柳澤 亘
YANAGISAWA KOU
順天堂大学 スポーツ健康科学部 3年/DF
所属リーグ:関東大学リーグ1部
出身校:八千代松陰高校
プレーの特徴:安定した技術とスピード

レベルの高いチームに身を置き、自分を試してみたかった

順天堂大学を選んだ理由は、レベルの高いチームに身を置き、自分を試してみたかったからです。
実際に入学してみて、思った以上にレベルが高く、とても刺激を受けました。大学の自慢できるところは、サッカーだけでなく他の部活にもトップレベルの指導者や選手が多く在籍していて、刺激し合えることです。

入学後、筋トレの質や食事の摂り方などを改善

入学して取り組んだことは、授業で筋肉や食のことなどを学び、学んだことを活かして筋トレの質や食事の摂り方などを改善しました。

目標はタイトル奪取

今の課題は、全てのスキルをもう一段階、二段階とアップすることです。目標は、タイトル奪取に貢献することです。

サッカーやサッカーを取り巻く環境について専門的に学ぶことができる

大学は、高校と違い、全国から選ばれた選手が多く集まりレベルが高いです。
また、サッカーやサッカーを取り巻く環境について専門的に学ぶことができます。

一度足を止めてサッカーについて様々な角度から考えてみることも大切

高校時代の思い出は、自由にサッカーを楽しんでいたことです。やり残したことは、ただサッカーをしているだけで、そのためになにが必要かを考えずに日々を送っていたことです。
高校生の時に、一度足を止めてサッカーについて様々な角度から考えてみることも大切だと思います。

1日の流れ

6:00 ⇒ 起床
6:00-6:30 ⇒ 朝食・準備
6:30-8:30 ⇒ 登校
8:30-11:30 ⇒ 授業
11:30-12:30 ⇒ 昼食
12:30-16:30 ⇒ 授業
16:30-18:45 ⇒ 練習
18:45-19:15 ⇒ シャワー
19:30-21:30 ⇒ 下校
21:30-22:15 ⇒ 夕食
22:15-22:45 ⇒ 入浴
23:00- ⇒ 就寝