メインコンテンツに移動

JICAボランティア(青年海外協力隊)のサッカー隊員が感じた南米ボリビア ユース事情~第1回~

サカママ読者のみなさま、こんにちは!
今回より、月イチで南米ボリビアのサッカー事情についてお伝えしていきたいと思います。

第一回ということで、私の略歴、簡単な自己紹介から始めさせていただきます。

私は千葉県サッカー協会・柏市サッカー協会所属の柏マイティーFC(㈲マイティー・スポーツクラブ) より、JICAボランティア:青年海外協力隊(当時の呼び方)のサッカー隊員として南米ボリビア(正式名称 ボリビア多民族国)に2017年1月より2年間、現職参加(当時あったJICA現職参加制度を利用し有給休職という形で)派遣されていました。

2002年4月、柏マイティーFCに入社した当時、現在日本代表として右サイドバックで活躍する酒井宏樹選手(柏マイティーFC~柏レイソルU-15~柏レイソルU-18~柏レイソル~ハノーファー~マルセイユ)が6年生として在籍していました。当時はFWとしてチームの点取り屋だった彼を中心とした2002年度柏市トレセン6年Aも担当していました。

そもそもなぜ、私が南米でのサッカー隊員に応募したのかですが、
高校の先輩(ジンバブエ・初代野球隊員)や大学時代の先輩たち(ジンバブエ・体育隊員、ソロモン諸島・サッカー隊員)の方々が青年海外協力隊として参加し帰国し、さまざまなお話を聞いたことがきっかけでした。

小さい頃から世界に興味があり、ずっとやっていたサッカーや好きな体育・運動・スポーツを通して、さまざまな国の人々と知り合ったり、異文化に触れ、いつかは国際協力・国際貢献ができそうなJICAボランティアを経験したいとずっと思っていました。

柏マイティーFCで働き始めて15年、新しい刺激・体験・経験を当クラブや、地域の人々に還元したいとも思い始め、(会社からも理解を頂き、現職参加制度を利用し)2015年の秋募集(応募年齢制限ギリギリの39歳の秋)に応募し、最後の最後、本当に最後のチャンスで運良く合格をいただきました。

主な業務内容は、
NGO南ボリビアスポーツセンターにて、青少年に対するスポーツ指導、特に現地のコーチ方と協働して選手達(5~18才の男子・女子)への サッカー・フットサルのトレーニングの実施。中長期的なサッカーのトレーニングプランの改善、指導者としてリーグ戦へ参加。
NGOのクラブ運営面の補助・アドバイスetc……。

日本から30時間以上かけて、ボリビアに赴いた後、
私が経験した数々の出来事をユースの話題を中心に次回から紹介していきたいと思います。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。