メインコンテンツに移動

サカママレシピ ―照り焼きチキンと長いものスタミナ丼―

食欲のすすむ甘辛味の照り焼きチキンは鉄板の味。丼にするとごはんもすすみます。消化を促し、滋養の高い長いもをプラスすることで、翌日の試合のパフォーマンスのアップを期待します!

照り焼きチキンと長いものスタミナ丼

材料2人分

鶏もも肉 1枚(300~350g)
長いも 5cm
エリンギ 1本
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
ごはん・海苔・葱 お好み

作り方

① 鶏もも肉は一口大のそぎ切りにして小麦粉を全体にまぶします。長イモは皮をむいて1cm弱の輪切りに、エリンギは半分の長さに切り、薄切りにします。 ➁ フライパンに油を熱して、長イモ、エリンギをこんがり焼き色がつくように焼いて、取り出します。 ③ 同じフライパンに、鶏もも肉を皮目を下にして中火で焼き、火がほぼ通ったら、長いも・エリンギを戻しいれ、合わせた調味料を加えます。強火にして全体を絡めます。 ④ 器に盛ったご飯に、海苔を散らしてその上に盛りつけます。上からタレをかけて、葱を散らして出来あがりです。

ポイント

試合前の食事は糖質を多く摂る必要があります。いつもの甘辛味は、安心できる味。 鶏肉はそぎ切りにすることで、火を通しやすくし、小麦粉をまぶすことで口当たりが柔らかくなります。  鶏肉から出てくる油は、ペーパータオルで拭きながら焼いてくださいね♪ 長いもは火を通すと食感もかわり楽しめます。ごまや温泉卵等をトッピングすると、栄養価もアップ。お好みでアレンジしてみてください。

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!