メインコンテンツに移動
【GK TECHNICAL】第5回:セカンドアクションの対応(起き上がり)

【GK TECHNICAL】第5回:セカンドアクションの対応(起き上がり)

トレーニングの目的

今回のトレーニングは[セカンドアクションの対応方法(起き上がり)]である。前回号で行った[ディフレクティング]の延長線上にあるのが[セカンドアクション]。ボールを弾いた後、倒れた状態から素早く起き上がりセカンドアクションに対応しなくてはならない。

そのためには、無駄なく即座に起き上がることが必要になる。素早く起き上がり、次のプレーにスムーズに移るための動作を身につけよう。

トレーニングの流れ

FW❶がボールを投げディフレクティングをしてからスタート。ディフレクティング方向は前回意識したゴールエリア幅、手の出し方&タイミングを十分に意識してプレー。ディフレクティングを行ったらそのままの流れでポイント❶❷を意識した体勢をとり、セカンドアクションの準備に入る。FW❷はGKの体勢が取れたらタイミングを見て走り出しシュートを狙う。GKはFW❷が走り出したら素早く起き上がり、ポジショニング修正をしてシュートに対応する。

一つひとつの動作を正確に行うためには、動きごとに分けて反復して練習をしよう。起き上がる姿勢など、慣れていないと難しい動作もあるので、その動きだけを切り取って練習するなど、時間を取って慣れていくことも重要だ。

トレーニングの流れ

トレーニングの流れは動画をチェック!

良い例
ポイント1

両手をつき、倒れた方向の上の足を被せるような形で身体を支える。身体ができるだけ地面につかないように支え、足+両手で地面を勢いよく押し起き上がる。

悪い例
ポイント2

後方からの体勢のポイントを意識したうえで[目線] も意識していく。弾いた先に早く目線を向け、状況を把握することもセカンドアクションでは大事になる。

立った姿勢での練習方法
ポイント3

体勢&目線を意識して素早く起き上がり、ポジショニング修正→構えをスムーズに行いセカンドアクションに対応する。

【今号の着用モデルはこれ!】異次元の屈曲性を生み出す「フレックスカット」を採用した最新モデル!

GKが最高のパフォーマンスを発揮するために、究極のグリップ力と衝撃吸収性を実現したuhlsport(ウールシュポルト)のGKグラブ「アブソルートグリップ」。今回は限定モデルとして登場した最新カットモデル「フレックス ハーフネガティブWB」を着用。「今回のモデルは掌に白と黒で分かれたライン『フレックスカット』が入っているので握っている感覚が強く、ボールを止めるときはもちろん、投げる動作もしやすそうだなと感じました。個人的には、いつもと違う白と黒のクールなデザインも気に入りましたね(笑)!」

パワーライン アブソルートグリップ フレックス ハーフネガティブ WB

17,930円(税込)
品番:1011307-24
PALM:アブソルートグリップ
■ FINGER CUT:ハーフネガティブ
■ SIZE:7/8/9/10/11
■ COLOR:ホワイト×ブラック

「パワーライン アブソルートグリップ フレックス ハーフネガティブ」のご購入はこちらから

監修・文/木村 真

Pick Up

第9回サカママオンラインフェスタLIVEの見逃し配信がスタート!

特別ゲストに家長昭博選手と岡崎慎司さんをお迎えした第9回サカママオンラインフェスタのサカママLIVEの見逃し配信がスタート!
アーカイブ配信にて何度でもお楽しみいただけます。

Jリーガーたちの原点 Special「藤尾翔太(FC町田ゼルビア)」

人気連載「Jリーガーたちの原点」。今号はパリ五輪で、U-23日本代表に選出された藤尾翔太選手にインタビュー。
子どもの頃を振り返りながらサッカーとの関わり方、両親のサポート、今後の目標についてもお聞きしました。

SPECIAL INTERVIEW 川島永嗣(ジュビロ磐田)

13年間ヨーロッパでプレーし、今シーズンからジュビロ磐田に加入した川島永嗣選手。
日本代表のGKとしても活躍してきた川島選手にジュニア時代のことやGKというポジション、サッカーを通して学べることなどをお聞きしました。