メインコンテンツに移動
サッカーを通して学んで成長した1年を振り返って気付いた事

サッカーを通して学んで成長した1年を振り返って気付いた事

サカママの皆様こんにちは。サカママライターのモネです。
急に寒い日が増え、一気に冬になりましたね。体調など崩されていませんでしょうか?早いもので今年ももう終わりということで、一年を振り返る季節となりましたね。皆様にとって、どんな一年だったでしょうか?

我が家は高校生から大学生になって、サッカーのカテゴリーも変わり、それに伴ってプレーも変わったりして様々なことが変化しました。今年からサッカーを始められたお子様、ずっとがんばっているお子様、もう一度チャレンジしているお子様…それぞれに色んな状況があると思います。

今回は、サッカーを通して学んだ1年を振り返りつつ、気付いた大事なことについて書いていきたいと思います。

進路を決めるタイミングでの怪我に悩んだ

我が家の息子はとにかくケガに悩まされることが多く、小学6年生の時、中学2年生の冬、高校3年生の夏と、進路を決める大事なタイミングで大きなケガをしていました。プレーのことで悩んだりすることもあったけれど、それは練習を重ねたり、スクールに通って新しい出会いがあったりすると、また幅も広がり、楽しめていました。

ただケガだけは、地道にリハビリをしながら治るのを待つしかありません。周りの進路がどんどん決まっていく中で、焦りも出てきます。親としても、身の回りのサポートしかできず、出来ることなら変わってあげたいと思うばかりでした。

サッカーを通して親子でたくさんのことを学んだ

そして、選ぶことの出来る進路は、思っていた所とは違う場所になることばかりでした。サカママをご覧の皆様のお子様の中には、プロを目指して頑張っている子もたくさんいると思います。我が家もそうでしたし、その為にみんなが遊んでいる時間も練習したり、トレーニングをしたりしているのですよね。

ですが、目指した高い場所に行けなくても、サッカーを通して親子でたくさんのことを学んでいます。息子はどんな困難な状況でも、一度も「サッカーを辞めたい」とは言いませんでした。私はその気持ちが一番大切だと思っています。

様々なポジションでプレーした事で相手の気持ちを理解

息子はケガを通して、好きなことを続けられることの有り難さを学びました。また、好きなポジションでプレーを出来ないこともありましたが、そこでは違うポジションをやってみて、「ボールを出す側と出される側」両方の視点や人の気持ちを理解することができました。たくさんの仲間や先輩、後輩、コーチ達と出会い、色んな立場を経験し、コミュニケーションの取り方や、思いやり、マナーを学びました。

サッカーを通してコミュニケーションの機会が増えて成長する事ができた

私は、親としてどんな時も「サッカーを好きな気持ち」を大切にすること、最後まで見守ることを学びました。家族で話し合うことも増えましたし、ママ同士の繋がりからも学ぶことが多くありました。また、食事面でサポートしたいという気持ちから、アスリートフードマイスターの資格も取得しました。

振り返ってみると、大変なことも多かったですが、たくさんのことを学んでいるようです。サカママの皆様も、もし、これから思い通りの道に行けないことがあっても、ぜひお子様のサッカーを好きな気持ちを大切にしてサポートしてあげてほしいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

WRITER PROFILE

モネ
モネ

高3サッカー男子のママ。サカママ歴13年。
幼稚園からサッカーを始めた息子は高校年代で2度の全国大会を経験。ケガが多かったことから、食事面でもサポートをしたいと考え、アスリートフードマイスターの資格を取得しました。コラムでは、食事面でのサポートや子どもとのコミュニケーションを中心にお伝えしていきます。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。