メインコンテンツに移動
夢を叶えた先輩へ聞く! チームマネージャーという生き方( 冨谷康介/ジェフユナイテッド市原・千葉)

夢を叶えた先輩へ聞く! チームマネージャーという生き方( 冨谷康介/ジェフユナイテッド市原・千葉)

サッカーを仕事にする事は、プロサッカー選手になる以外にもたくさんある。
今回、紹介するのはジェフユナイテッド市原・千葉でマネージャーを務める冨谷氏です。クラブの育成組織で成長した彼が、人生の仕事として選んだ場所がジェフというホームでした。その決断と決意とは?

Q1 サッカー歴は?

ジェフ⇒市船でプレー
「 幼稚園からサッカーを始め、中学年代はジェフユナイテッド市原・千葉の育成組織でプレーしました。高校は市立船橋に進学し、ボランチを中心に、たまにサイドバックをやっていました。3 年生ではサポートメンバーというかたちで高校サッカー選手権に参加しましたが、プロになる先輩や同年代の選手を見て、選手としての限界を知りました」

Q2 高校卒業後の経緯は?

ジェフで働くことを考えTSRに
「 選手としてプロを諦めた時に、ジェフに関われる仕事が何かを考えました。すごくお世話になったクラブに恩返しがしたかったんです。大学の推薦の話も来ていましたが、プレーヤ―として4年間を過ごすなら、その時間を仕事につながることに使いたかった。それで自分で調べた結果マネージャーの仕事を知り、細かい性格の自分には合っていると思い、J リーグクラブへの就職実績がある東京スポーツ・レクリエーション専門学校(TSR)のスポーツビジネス科へ進学を決めました」

Q3 TSRで得られたことは?

スポーツビジネスの仕組み
「授業ではスポーツビジネス全般を教わり、産学連携で東京23FCのマネージャー業務の基礎を教わりました。実習ならジェフに行きたいと思っていたので、クラブの方に連絡をしたら、強化部につないでいただいて…。その方も市船出身ということで、トントン拍子に話が進み、2年生からインターンシップとしてジェフに通わせていただきました。TSRの授業でプロサッカーの収益構造を知った上で現場に入れたのは大きかったですね」

Q4 インターンシップで努力したことは?

言い訳をせずに仕事を吸収
「 “3人目のマネージャー”として現場に出させてもらっていたので、言い訳はできませんでした。選手から見たら僕がマネージャーとして1 年目とは知らないわけで、『これどうなの?』って普通に聞かれます。だから『すぐ確認します!』って、何度も先輩に聞きに行って大変でしたね(苦笑)。でもそこで『自分はインターンシップで…』なんて言っても意味がないですから。おかげで先輩に聞くことも徐々に減り、夏ごろにはほぼ自分で対応できるようになっていました。その後、1人退職されたのを機に、正式にマネージャーとして採用されました」

Q5 現在の業務内容は?

用具の整備・用意を担当
「チームにマネージャーが2人いて、僕は副務として、練習・試合をするうえで必要なスパイクなどの用意・管理をするキットという役割が主な仕事です。ただ用具を扱えばいいわけでなく、コミュニケーションもすごく大事な仕事なので、毎日大変ですが充実しています。キットの仕事はマネージャーとしてのベースでもあり、チームのウェアはどのサイズをどれだけ使用していて、どの選手が何を使っているかの知識は、いずれ主務になって事務の全体管理をするときに役立つと思います」

 中学年代から通ってきたジェフは“ホーム”という冨谷さん。
中学年代から通ってきたジェフは“ホーム”という冨谷さん。そのジェフ愛が原動力となって、副務としてチームの屋台骨を支えている。

Q6 喜びを感じた出来事は?

選手と一緒に戦う一体感
「キットの担当をすると選手との距離も縮まり、チームに帯同するので、試合に勝った嬉しさもまた違ってきます。試合前は選手の方が『よろしく』とか言ってくれるし、一緒に戦っている感覚が心地よいです」

Q7 ジェフ愛について

その答えがジェフの強みになる
「実はそれを最近よく考えます。でも、具体的な答えが見つからないんです。高校で市船に行ってからも、ジェフは僕の中でずっと帰ってきたい場所でした。その感覚的なものを可視化できて、具体的な言葉として出てきたら、それがジェフの強みになると思うんです。まだ2年目ですが、育成時代から通ってきたこのクラブに貢献して、これからも恩返しをしていきたいです」

Q8 高校生へ伝えたいこと

全力でやることが財産になる
「プロサッカー選手を目指すのであれば、全力で挑戦してほしいです。もし、いずれ何か別の道が見つかったとしても、高校生のときにやってきたことが自信となって返ってきます。高校生だからこそ、全力でやれることがあると思います。頑張ってください」

ある一日のスケジュール

6:30 クラブハウス入り
7:00 ボールやドリンク等グラウンドの準備
9:30 トレーニング開始(練習サポート)
11:30 トレーニング終了(道具の片付け)
12:00 昼食
13:00 週末の試合に向けて準備
18:00 MTG、翌日の準備
19:00 帰宅

★スポーツ専門学校が気になったら…footies!学校資料請求のご案内

写真協力/©JEFUNITED