メインコンテンツに移動

思わぬ収穫があるかも!サッカー以外のスポーツをしてみよう

皆さまこんにちは! 突然ですが、サカママの皆さま。お子さんはサッカー以外のスポーツを何かやっていらっしゃいますか?
「うちはサッカー以外に野球も水泳も柔道もやっているわ!」というご家庭や、「毎日サッカー三昧で他のスポーツをやる時間なんてあるわけない!」というご家庭、様々かなと思います。
ということで、サカママコラム第11回目は、サッカー以外のスポーツをやってみることについてです。

野球ボールのキャッチが、サッカーのトラップに活きる?!

我が家の子どもたちはサッカー以外のスポーツは水泳くらいしか習っていませんでした。水泳を始めた理由は、免疫力を向上させる効果があると聞き、風邪を引きにくい体質になればと思ったことと、バランスの取れた筋力をつけるため、そしていざと言う時に困らないためなどです。
水泳は兄弟共に3才から始めて、長男はある程度の距離とバタフライまで泳げるようになって辞めることにしたら、スポーツはサッカーのみになってしまいました。

それからは毎日朝から晩までチーム練習やスクール、プライベートレッスンなどでサッカー三昧。子どもたちに他のスポーツをやらせてみたいものの、通う時間もありません。そんな時、プライベートレッスンをしてもらっているコーチが、サッカー以外にも様々なスポーツを教えてくれました。

 

野球ボールを対象物に向かって投げたり、ボールの落下地点を見極めキャッチしたり…。他にも、バレーボールを使って落とさないようにパス練習をしたり、バドミントンやボウリング形式で競ったり。

 

サッカーのレッスン中にサッカー以外のスポーツが出来るなんてとても有難い環境でした。
そしてそれは、サッカーでも役に立つことになりました。例えば、試合中にポーンと高く上がったボールをトラップするとき。高く上がった野球ボールをキャッチする練習をしていたおかげで、サッカーボールでもどこにボールが落ちてくるか瞬時に判断が出来るようになり、実践でも活きていることを感じました。

また、サッカーばかりしていると上半身を使う機会が少ないので、いざ他競技をやってみるとボールを投げるのが下手だったり、ラケットやバッドでボールを打つタイミングが遅かったりしますよね。手で投げるより足で正確に蹴る方が難しいはずなのに、キャッチボールやバドミントンも最初はなんて下手なんだろうと思ったりしました(笑)。

そこで、上半身を上手く動かせるようになったら、サッカーにももっといい影響を与えてくれるのではないかと思い、毎週末通っているスクール会場のバッティングセンターでバッティング練習をすることにしました。 バッティング以外にもストラックアウトやバスケットゴールでシュート練習をしたり、ゲーム感覚で楽しめる場所です。

 

バッティングは毎週欠かさず75~100球。サッカーの練習前後なので疲れていますが、野球少年だったパパが小学生の頃に使っていたバットを握り毎回楽しそうにやっています。3ヶ月続けたら一年生の次男でも結構ヒットするようになりました。 ボールの速さ、打つタイミング、続けているうちに動体視力が養われていっているのかなと思います。

ママもできるスポーツなら、親子のコミュニケーションにも

こういった他競技を取り入れてみることは、子どものサッカー上達にはもちろんですが、「バレーボールやテニスは子どもより自信がある!」というサカママさんには、親子のコミュニケーションとしてもおすすめです。
私はもうサッカーでは子ども達に敵いませんが、バスケ経験者なので連続シュートをして、まだまだママもイケるんだよと大人気なく見せつけたりしています(笑)。

 

サッカー少年もサカママも日々忙しいので、どこか他に習い事として通わせるのは難しいですが、自主練や空き時間でサッカー以外のスポーツを続けてみるのも、今後のサッカー人生において良い影響を与えてくれるのではないかなと思います。

WRITER PROFILE

早坂英里
早坂英里

料理&テーブルコーディネート教室
【Eri’s Kitchen】主宰
アスリートフードマイスター/(社)日本テーブルデザイナー協会認定講師/専門学校 テーブルコーディネート講師

12歳と9歳の子を持つサカママ(サカママ歴8年)
兄弟それぞれ都内の強豪クラブチームに所属。5年以上続けている朝練は兄弟の日課。プロサッカー選手を目指す子どもたちの為に日々首都高を走り回り、食事やマッサージなどサポートに務める。